とみます(@20tomimasu)です。
無事に入居に至ったものの、他の部屋からのクレームが。
TVが映らなくなったそうで。
はて? なぜだろうか。
管理会社からの電話内容をメモしておきます。
2号アパートにTVが映らないクレーム殺到!
管理会社からの着信が。
- 電気の使用を止めていないかい?
ん、先日、電気会社から、
使用者変更と期日の確認の連絡があったんよね。
スムーズに使用者が変わっているように思えたが…
どうやら、
- 他の入居者のTVが映らなくなっている
そうで。
というのも、
2号アパートのTVアンテナは、ブースター分配器が用いられており。
地方築古あるある? TVアンテナがブースター分配器
↑私自身、初めて経験したのだが、2号アパートは、TVアンテナの先にブースター分配器が用いられている。
分配機自体は、101号に置いてあって、その分岐先が各部屋に繋がっており。
101号で電源供給しているため、
101号の電源が断つと、全部屋が全滅するわけだ。
んー、
すでに使用者(新しい入居者)に切り替わっているので、私には分からない…
とりあえず、電気使用者の変更が済んでいることを伝えて、翌日。
電源ブレーカーがオフに
新しい入居者が、退室時に電源ブレーカーを落としていたとのこと。(急いで管理会社が復旧してくれた。)
おそらく、電気会社に連絡した時に、電源ブレーカーをオフにするように言われたのかな?
管理会社から念入りに、分配器の説明はされていたので。
にしても、アパートに分配器って、やはり不便よね…
地方築古アパートにありがちな、ちょっと特殊な構造で。
欲を言えば、共用電気を設けて、そこから供給した方が良いのかな。
ただ、そこまで手を付ける必要が無いかな…とも思い。
実は、内装している時にも、接触の不具合? で、同じクレームが来てたんよね。
まあ、頻繁に起きそうね。
お詫びとして、Fire TV Stickでも渡すか。
いや、そもそも、ネットワークを繋いでいないか。
済んでいる方々は、高齢者なので、十分にあり得る…
生きる源? であるTVを1日も奪ってしまって悪いと思いながらも、
入居者も慣れていると思うので、ここはそっとしておくのが無難かな。
地方アパート、色々あるよね。
おわりに
以上「2号アパートにTVが映らないクレーム殺到! 原因は…」でした。
なかなか日常では味わえない経験値を積むことができますね。
地方築古アパート、向いている人と向いていない人がハッキリしそうです。
収益性が良いのは、色々と面倒があるからですね。
楽しみながら乗り越えていければ。
それでは、また。