2号アパート郵便ポスト「アイリスPW-400」の取付けDIY
とみます(@20tomimasu)です。
賃貸募集の写真を撮影していると…
郵便ポストが無いことに気づき。
早速、Amazonで購入して、取り付けます。
初めてのアイリスポストに挑戦‼
アイリスポストPW-400を購入
↑Amazonで購入。
本体2000円くらいと安い。
↑the 赤色‼
ポリ製で錆びないのが魅力だね。
↑フェンス取り付け用の金具付きを選んだ。
アイリスポストPW-400の取付けDIY
↑取付方法は、とても簡単。
細い鉄棒を通して、ネジで固定するだけ。
地面への直置きや、フェンスや鉄階段などに取り付けることができて、汎用性が高いね。
↑シールを貼って完了。
今後、どれくらい耐久性があるのかを確認していければ。
(もしかしたら、太陽光などで変色するかも?)
おわりに
以上「2号アパート郵便ポスト「アイリスPW-400」の取付けDIY」でした。
必要最低限の設備を導入しつつ、空室対策していければ。
空室が埋まるまで、手間が掛かります…
それでは、また。
「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を
「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから。私も20代の時によく無料のセミナーに参加していました。初心者は多くの情報に触れることをオススメします。