1号APまさかの最高シナリオ、3空室の入居濃厚か

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

昨日、退去の連絡があったにもかかわらず、

まさかの最高シナリオ、空室の全消しパターンが濃厚になってきた。

 

3部屋は月10万円だからね…

これは大きいかも。

 

昨日、突然の退去が発生

 

昨日、3部屋目の空室が発生した。

>>25年01月/ 1号アパートの家賃収入「CF+11.8万円」

 

あれから、法人賃借の進捗があったので、メモしておこう。

 

まさかの最高シナリオ、3空室の全消しパターンか

 

着信があったので、折り返しの連絡を入れる。

  • 担当者が出先なので、帰ってきたら連絡させますねー
  • あー、3部屋決まった、って言ってましたよ。

 

ドキドキの数十分後、担当者から。

法人が3部屋借りる方向で決まったらしい。

 

まじか。

家賃収入10万円に相当するので、これは大きい。

 

仕上げてあった、1部屋目の内見が終わり、気に入ってくれたようだ。

2部屋目は仕上げ中で、もうすぐ(今月末)に完成予定。

 

3部屋目は退去が決まったばかり。

なかなか苦しい状態であったが、まさかの起死回生で。

 

ただし、油断は禁物。

これから保証会社の審査を通すそうで。

聞くところ、他のアパートでの貸借実績があるそうなので、おそらく大丈夫か?

 

すでに、3部屋目の入居希望者もいるそうで、

退去されたばかりの部屋も2月上旬には…、とのこと。

 

え、直ぐやん。

 

退去直ぐの3部屋目について

 

退去後に立ち会った担当者いわく、

  • 部屋の状態は、悪くない。空室クリーニングで済む。
  • 窓の施錠部分(クレセント錠)が壊れている

とのこと。

 

この部屋は、

フルリフォームしてあるので、空室クリーニングだけでも行けそうか?

 

ここで2択。

  • 自分らで、クリーニング業者を手配しつつ、クレセント錠を直す。
  • 管理会社に丸投げ。ラクだが費用が高い。

 

とりあえず、

  • クリーニング業者の空き日程を確認しつつ、
  • 退去後の現場を確認しつつ、

早い判断を下して、管理会社に報告していければ。

 

おわりに

 

以上「1号APまさかの最高シナリオ、3空室の入居濃厚か」でした。

 

2部屋目の原状回復が終わってもいないのに、

退去確定直後の3部屋までも内定するとは…

 

上手く行けば2月に満室ですね。

残された課題をこなしつつ。

 

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから。私も20代の時によく無料のセミナーに参加していました。初心者は多くの情報に触れることをオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です