娘たちが夏休みの時の1日の仕事の流れ
とみます(@20tomimasu)です。
娘たちとの夏休み、一緒に過ごす時間が多く。
仕事のやり方を工夫しています。
3Dプロダクトのひとりメーカー、
ならではの1日の流れについて。
午前中の流れ
最近は起きるのが遅く、9~10時に起床。
- ブログ発信
- 朝食
- 3Dプリント品の回収と新規造形
- 注文の対応や、見積の回答
今日は
- メルカリでの受注に対し、新規造形
- インスタDMでの依頼に対し、見積回答
と、対応が多く。
起きたら依頼や注文が入っているのは、嬉しいね。
んで、ご飯を準備して。
昼過ぎの流れ
お昼後は、
- 6歳の長女とロボロックス
>>Robloxの99Nights森のサバゲ―にハマる娘とパパ
99日間森のゲームにまだハマっており、
起きたら「鹿やろー」というので、昼過ぎに遊ぶと決めている。
このゲームは長いと、
1~2時間くらい掛かる。
パパはヘトヘトになるが、
娘は、そうでないらしい。
2歳の次女のお昼寝が終わった辺りに、
みんなでお菓子の時間と。
夕飯前に、
- 造形のバリ取り
- 注文リストを見ながら新規造形
といった感じ。
今年の夏休みの初めての試み
夏休みは幼稚園が休みで、子供たちと1日中一緒にいるため、
集中が必要なクリエイティブ系の仕事を控えるようにしており。
- 動画の制作
- SNSの企画・発信
- 新作の設計
だとか。
どうしても、
頭を使うので、集中してガッとやりたいのよね。
そこで、娘達と過ごす時は、
作業性の高い仕事に振り切っている。
ただ、デメリットとしては
新規顧客のPRができないため集客に弱く、売上は下がるかと。
まあ、どのくらい下がるのかのデータ取りも兼ねてかな。
よりよい働き方を模索していければ。
おわりに
以上「娘たちが夏休みの時の1日の仕事の流れ」でした。
子育てと仕事の両立の最適化。
今の30代にとって、とても難しい問題ではありますが、よりよい選択をしていければ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれる、チャットコミュニティを利用しています。
現在注力しているテーマ↓
■3Dプリンターを使ったスモールビジネス、物販やMakerWorldの攻略。私が手掛けているブランド名やアカウントを共有しています。
過去↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
など。
主にブログ執筆前の情報収集、実践、分析、フィードバックを繰り返し、練度を高めています。
お気軽にどうぞ。
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれる、チャットコミュニティを利用しています。
現在注力しているテーマ↓
■3Dプリンターを使ったスモールビジネス、物販やMakerWorldの攻略。私が手掛けているブランド名やアカウントを共有しています。
過去↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
など。
主にブログ執筆前の情報収集、実践、分析、フィードバックを繰り返し、練度を高めています。
お気軽にどうぞ。