とみます(@20tomimasu)です。
初めて買ったということもあり、賃貸アパートのDIY修繕を進めています。
今回は、クッションフロア。
お馴染みのサンゲツHM-4057に、東リCF4539(玄関用)を合わせてみました。
少し、浮いたか? w
簡単にまとめておきます。
202号室の玄関~キッチンの原状復帰
もともと、こんな感じだった↓
木目調のクッションフロア(CF)は、まだしも、手前の黒いCFは、ナンセンス。
また、木目調も、よく見ると汚れている↓
↑冷蔵庫の黒ずみ。
んー、クリーニングでなんとかなる?
まあ迷ったが、この際、全交換で。w
まずは、旧CFを取り外していく↓
旧クッションフロアを剥がす
カッターで切れ目を入れ、剥がしていく。
ほい↓
けっこうな量で↓w
あと、微妙に残った裏地は、スクレーパーで↓
ビローンとなっているところを、取っていく。
(床に、密着しているのは、ムリに取らない。)
下地ができたら、新しいCFを、必要な大きさにカットしていく。
新クッションフロアを施工
↑まずは、半分側を。
下地に、接着剤を伸ばしていく。
この状態で、10分くらい乾燥後、新クッションフロアを被せていく。
残り半分を、施工すれば…
キッチン「HM-4057」CFが完成!!
↑玄関から見た写真。
CFができると、一気に部屋の感じが出るね(*´▽`*)
部屋の光の場合、もう少し明るい↓
うん、なかなか良さげのCF。
気に入った。
- サンゲツのHM-4057。
そして…
残るは玄関のCF。
玄関CFに東リの「CF4539」
玄関は、外用の靴に耐えうる素材を。
雨や泥とかに、強そーなやーつ。
今回、
- 東リのCF4539
を選択。
大理石調なんさな↓
ぬほぅ!!
かなりオシャレー。
店舗とかに使われるそうで。
が、木目調と、マッチングしていない? w
部屋からの写真↓
なんか、浮島みたく。w
今後、カラーコーディネートとかも、勉強すると、面白そうね。
そんな感じに、ビフォーアフター↓
うん、
まあステキ(*´▽`*)。
最後に、コストと作業時間を↓
DIY/コストと作業時間
- サンゲツ HM-4057, 1,199円/m ×6m =7,194円 (木目調)
- 東リ CF4539 2,313円/m ×1m = 2,313円 (白の大理石調)
小計 9,507円。
その他、接着剤などは、前回の残りを使用。
作業時間↓
- 旧CF剥ぎと下地処理, 1時間
- CFの施工 4時間
- コーキング仕上げ加工 1時間
小計 6時間。
(時給換算2500円で、1.5万円。)
格安業者に依頼したら、
- 14m2×2,600円/m2 =3.64万円。
まあ、施工箇所が多いと、
それなりに、DIY効果が効いてくるね。
あと、ポイントとしては、
玄関に、少し割高な大理石調CFを用いたこと。
単価2,313円と通常の2倍する。
が、施工領域は少ないので、それほど、コストはかからない。
機能性も良いし、パッとみの、物件の差別化になるので、これはこれでありかなーと。
おわりに
以上「202号室、玄関「CF4539」&キッチン「HM4057」を施工」でした。
建材も奥が深く、色々と実験したくなっちゃいますね。w
が、極力、スケールメリット(空室3部屋)を生かし、種類は最低限に抑えつつ…
このペースでいけば、1月の募集に間に合いそうな。
埋まると良いが…、気長に期待していきます。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「1173名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。