X
    Categories: 3D

注文が殺到、一ヵ月待ちの状態に

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

フロントとエンド商品を分けて、

初見者との関係を構築すべく、オーダーメイドのフロント商品を打ち出したところ…

 

注文が殺到してしまい。

まだまだ、顧客との勘所が分かりません。

 

集客用のフロント商品

 

集客用のフロント商品。

>>フロントエンドとバックエンド作品の見直し

 

これまで、

高付加価値なエンド商品と分けて、開発してきたが…

 

フロント作品の反響がよく。(それもあってか、先月のEC売上は過去最高に。)

多くのユーザーに刺さったのは嬉しいが、半オーダーメイドのサービスとしたためか、1ヵ月待ちの状態となり。

 

反省の意も込めて、振り返っておこう。

 

ユーザーリクエスト型の商品設計

 

イベントが延期したので、

その日に思いついた、プレゼント企画。

 

それが100人以上のリーチとなり、

その中から、オーダーメイドの○○を…

 

と依頼が増え、

さらに、それを、ユーザーリクエスト型のフォーマットにしたところ、

 

制作が間に合わないほどに。汗

ショート動画の企画との相性もよく、どこまでいくんだろ?

 

と思いつつも、

作品を全国に届けるチャンス? と前向きにもなりつつあり。

 

行ける所まで、試していこうか。

 

作品の届け方

 

モノ作りには、3つの創作がいる。

>>モノ作り個人ビジネスに必要な3つの創作

 

2つ目の

  • 届ける創作

だね。

 

ここを攻略できつつあるのは、大きな前進かと。

残るは、予算の創作だね。笑

 

今は、生成AIを利用しているものの半自動化までで、

少なからず、人間の判断や指示が必要なのよね。

 

その人件費を考えると、大きくマイナス。笑

 

  • 行くところまで行ってから、資金を回収するビジネスモデルにするのか

その辺のマネタイズ方法の調整を適宜実施していければ。

 

おわりに

 

以上「注文が殺到、一ヵ月待ちの状態に」でした。

 

自分の売り方を見つける。

その解が少しだけ見えた気がします。

 

トライ&エラーを続けつつ。

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれる、チャットコミュニティを利用しています。

現在注力しているテーマ↓
■3Dプリンターを使ったスモールビジネス、物販やMakerWorldの攻略。私が手掛けているブランド名やアカウントを共有しています。

過去↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
など。

主にブログ執筆前の情報収集、実践、分析、フィードバックを繰り返し、練度を高めています。
お気軽にどうぞ。
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!