国民年金と任意継続保険への切り替え、アナログ作業に疲れる
とみます(@20tomimasu)です。
10月ですね!
退職後にやる事が多く。
まずは、厚生年金から国民年金の切り替えと、
健康保険の任意継続の手続きを。
何かと苦労したのでメモしておきます。
厚生から国民年金への切り替え
脱サラしたため、厚生年金から国民年金へ切り替える必要があり。
これは、市役所に行けばOK。
必要なモノとして、
- 年金手帳
- 厚生年金の資格喪失証明書 (会社から事前に貰うこと)
- 本人確認用の運転免許証
を持っていき。
平日の市役所の年金窓口に並んでいる人はおらず、私と嫁の分を申請して完了。
あやうく、娘たちの名前を書きそうになったが、年金の支払いに該当するのは20歳以上のみなので不要だね。
市役所での処理は、5分くらい。早くて良いねぇ。
今後、請求書が届くので、それに対応していけばOK。
また、親切なことに、健康保険についても聞かれたが、
会社の任意継続をすると回答し、次は郵便局へ。
健康保険の任意継続への切り替え
事前に、会社の担当者に、
任意継続の申請書を提出しておいた。
退職日の2日後には、
新しい健康保険証が届き。
ただ、書類が多いな…
要点をまとめると、
- 銀行に行って、10月分の健康保険料を支払うこと。(指定の振込用紙あり)
- それ以降は、ゆうちょの振込の自動払込み。事前に申請しておいてね。(指定の自動払込申請書あり)
- 従来の健康保険証は、5日以内に返却してね。
とのこと。
おぉ…、郵送時間を考えると、直ぐに送らないとダメやん。
急いで郵便局へ。
全部、郵便局で行けそうじゃん! と思ったのだが…
郵便局では、この指定された振込用紙には対応していないとのこと。
ぬぬ? なにそれ…、ゆうちょは銀行では無い?
結局、郵便局では、
- 自動払込の申込み (控えをくれる)
- 健康保険証の郵送手続き (日にちがあるから普通郵便にした。)
を済ませ。
その後、駅前の銀行まで行き。
この振込用紙に受付の人も慣れていないためか、色々と記入項目が足されていき…
(名前の横に電話番号も書いて、隣にも振込先を書いて!)
ネット銀行に慣れてしまったためか、このアナログ作業はダルいね。
閉店3時前とあって忙しそうだし、めっちゃ疲れたわ。
ようやく、銀行で振込手続きを完了させて、残る作業は…
滅多に利用しない、ゆうちょの引き落としへの残高対応。
今の残高が0円だったので、他行のメイン口座からの自動入金の設定をしておき。
これで、当面は、大丈夫そうかな。
今年の収支がどうなるかだけど、去年より年収が減るようであれば、国民健康保険への切り替えを来年あたりに検討していければ。
おわりに
以上「国民年金と任意継続保険への切り替え、アナログ作業に疲れる」でした。
マイナンバーカードを使って、webで申請・振込できる。
ような時代はまだまだ先か…
非効率な作業が減ることを願いつつ、やる事を済ませていければ。
それでは、また。