大手イベント出店の3日間の売上高

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

大手主催のイベントの売上高が分かりました。

3日間の売上は…

 

13万円!!

あちゃー、ダメダメでしたね…

 

反省点をもろもろと。

 

展示販売の売上が弱い理由

 

1~2日目は、

別のイベントにいたので、展示販売のみ。

 

特に、1日目の売上が2万円と、完敗。

POPを作り込んだつもりだったが、結果は振るわず。

 

んー、

どうしてだろ。

 

おそらく、作家との交流の中で買う人もいるのかと。

まだまだ無名ブランド、無力さを身に染みたわ。

 

3日目に挽回した

 

3日目は、

別イベントが終わり、本会場へ。

 

朝から、ブースに来てくれる方も多く、

手応えはあった。

 

中には、1~2日目の別会場から周回してくれる方もいて、

自分の作品の魅力さに驚くことも。

 

松の価格帯もそこそこに売れたので、

1~2日目を挽回できたね。

 

ふー、最悪のケースは免れたかな。

他の出店者は法人が多く、さすがの売上高だった。

 

そして、この3日間の売上は。

 

3日間の売上

 

  • 別会場19万円 (2日間で)
  • 大手イベント13万円  (3日間で)

計32万円

 

プラス、契約ベースで+8万円。(業販2件を受注。)

ちょうど、40万円だね。

 

会社員の月収と並ぶくらいになったかな。

これを地道に継続して、ファンを増やしていければと思う。

 

来月に今年最後のイベントがあるので、

今回の失敗を生かしていければ。

 

おわりに

 

以上「大手イベント出店の3日間の売上高」でした。

 

結果は振るわなかったものの、確かな手応えを感じつつあり。

来場者を魅了する理由をイマイチ掴めていませんが、作品が愛されているので、とことん突き進めていければ。

 

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれる、チャットコミュニティを利用しています。

現在注力しているテーマ↓
■3Dプリンターを使ったスモールビジネス、物販やMakerWorldの攻略。私が手掛けているブランド名やアカウントを共有しています。

過去↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
など。

主にブログ執筆前の情報収集、実践、分析、フィードバックを繰り返し、練度を高めています。
お気軽にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です