データベース接続エラー発生
とみます(@20tomimasu)です。
データベース接続エラーが発生し、
サイトが表示されなくなってしまい。
しばらく、Xとxserverを彷徨った後、何もしないで復旧し。
ん、何だったんだろ?
データベース接続エラー発生
↑2025/7/8 15時くらいから、webサイトを確認しようとすると、
- データベース接続エラー
が表示されてしまい。
1つのドメインURLだけでなく、他のURLも。
ワードプレスを編集したわけでもないので、サーバー側か?
と思い、
xserverのサーバーパネルにアクセスしようにも、アクセスできず。
(ロード画面のクルクル現象。)
ん?
今日はメンテだっけ?
xserverの情報発信は特に無く
Xで調べてみると、
- データベース接続エラー
が2日前から発生している模様。
xserverの公式Xでは、特に言及はなく…
はて、困ったものだ。
一応、
レンタルサーバーにはアクセスできたので、
問い合わせを入れつつ…
数分後には何もせずに復旧
xserverに問い合わせを入力完了、
その数分後には、xserverのサーバーパネルにアクセスできるようになり。
お、これは復旧したか?
さらに数分後には、各URLドメインへのアクセスが順次できるようになっていき。
ふー、焦ったね。
1つのサーバーで、
- このブログ
- 3Dスモビジ用のHP
を管理しているので、危うく全滅するところだった。
にしても、
レンタルサーバーなので、この辺のリスクヘッジはできないか…
とりあえず、復旧して良かったものの、
今後の対策案は、特に浮かばず。
- 果報は寝て待て
が良いのかもしれない…
急ぎの案件は、他のSNSなどで連絡して貰えば良いしね。
ちなみに、サブドメインで連携してあるbaseショップは生きていたので、売上の被害も無かろうかと。
おわりに
以上「データベース接続エラー発生」でした。
デジタルの恐さを再認識しつつも、その依存性からは抜け出せず。笑
今回は、ショップURLは生きていたので、金額的な被害は無かったので良かったものの。
デジタルだけなく、アナログ? 有形資産とのバランスを取っていければ。
それでは、また。