ノズル交換後にP1Sの造形が汚い時は
とみます(@20tomimasu)です。
昨日に引き続き、P1Sの調子が悪く。
0.2mmノズルとあってか、ノズル詰まりが発生した模様。
新しいノズルに交換するも、造形が汚く。
今日は、表層スパゲッティか…
ノズル交換後に造形が汚い
昨日、P1Sのリニアロッドをクリーニングした。
>>P1Sのキュルキュル音、リニアロッド掃除ではノイズが無くならない…
その後、runすると、ノズルが詰まってしまい。
造形は完了したと表示されるが、P1Sのベッドの上は空っぽ。
そういうときは、ノズル交換だね。
ところが…
新しいノズルに交換したものの、造形が汚く↓
うーん、
1色目の黒色は問題なさそうだが、上層の2色目が定着していないね。
いわば、表層スパゲッティ。
あ、
キャリブレーションしてなかった。
ノズル交換後は、キャリブレーションを忘れずに
本体装置の設定から、
- キャリブレーション
を選択し。
- 26分掛かる
と表示されるが、そのまま続行させ。
キャリブレーションが終わった後に、再度、造形させると…
いつも通り、造形が綺麗に仕上がり。
ふー、とりあえずは、原状回復だね。
ノズル交換後は、ゼロ点が合わなくなる? ので、キャリブレーションを忘れずに。
依然としてキュルキュル音が鳴るので、なんとかしたいが、
業者向けの注文が入ったので、まずは在庫作りを優先していこうかー
消耗品をセール中に買おう
>>3周年記念セール
ノズルを交換したこともあり、
3周年セールをしているので、買っておくか。
- A1 mini 0.4mm 焼き入れ x2
- P1 0.2mm ステンレス x3
ちょうど送料が無料になる、8000円ちょいで。
この機に在庫の補充をしてみてはいかが?
おわりに
以上「ノズル交換後にP1Sの造形が汚い時は」でした。
繁忙期に、無ライセンス販売の発覚、P1Sの装置不調と慌ただしいですが、
なんとか、この流れを乗り越えていければ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれる、チャットコミュニティを利用しています。
現在注力しているテーマ↓
■3Dプリンターを使ったスモールビジネス、物販やMakerWorldの攻略。私が手掛けているブランド名やアカウントを共有しています。
過去↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
など。
主にブログ執筆前の情報収集、実践、分析、フィードバックを繰り返し、練度を高めています。
お気軽にどうぞ。
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれる、チャットコミュニティを利用しています。
現在注力しているテーマ↓
■3Dプリンターを使ったスモールビジネス、物販やMakerWorldの攻略。私が手掛けているブランド名やアカウントを共有しています。
過去↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
など。
主にブログ執筆前の情報収集、実践、分析、フィードバックを繰り返し、練度を高めています。
お気軽にどうぞ。