とみます(@20tomimasu)です。
サクッと、日経MOOK本の「ETFまるわかり! 徹底活用術2018」を、読みました。
早速、簡単な、レビュー(評価)をしていきます。
ETF(投資信託)、なかなか無視できない、存在ですね。
それでは、どうぞ。
ETFまるわかり! 徹底活用術(本)をゲット
前回、楽天証券の株式投資アカデミーに参加。
そこで、ゲットした
- ETF(上場投資信託)まるわかり! 徹底活用術2018 (日経ムック)
↑1000円相当(*´▽`*)
地味に嬉しい。
早速、この本のレビュー(評価)を。
投資「超」初心者にオススメ
内容は、こんな感じ。
- 投資信託とETFの違い
- ETFとETNの違い
- 世代別のETF運用例 (20代独身、30代夫婦、40代夫婦と子供、50代夫婦と子供、自営業50代夫婦、60代夫婦)
- ETFのロボアドバイザーについて
- NISAとつみたてNISAの違い
- ジュニアNISA
- 個人型確定拠出年金 (iDeCo)
- 241銘柄のチャートがズラリ
- …
かな。
さすが、日本経済新聞出版社。
お堅い。w
儲けました!! 的なノリは、全くなく、
初心者向けに、図を用いて、丁寧に解説されている。
ふと、投資用語が気になった時に、近くにあると、便利かも。
ETF投資について、全く知らない方に、オススメ。
>>ETF(上場投資信託)まるわかり! 徹底活用術2018 (日経ムック)
逆に、投資をしたことがある人にとっては、少し、物足りない?
まあ、日銀が買いまくっている「ETF」なので、無視はできないということで。
ETFに対する投資スタンス
来年で、私も、30歳に。
無知なのか、戦略なのか、20代の内は、リスクの高い投資に集中してきた。
なんとなくだが、資産運用は、金融商品そのものではなく、本人の投資スキルに依存する? ことが分かってきた気がする。
一般には「危険だ」と言われる、FXや先物なども、リスクをコントロールできれば、強力な武器に。
なので、これらを実践しつつ、片方で、お堅い運用を。
ってことで、今年から、始めた「楽天×投資信託」。
まあ、最大の理由は、楽天ポイント。w
さらに、今年、つみたてNISAをやろうとしたけど、今年分に間に合わず。w
>>【MSCI×ニッセイとは】楽天×つみたてNISA! …年内に間に合わず
なので、つみたてNISAは、来年から。
極力、相場状況を気にしないで運用する予定。
自身のアクティブなトレードと合わせて、運用していく。
おわりに
以上「ETFまるわかり! 徹底活用術2018【日経MOOK】評価レビュー」でした。
ところで、S&P500(米国株)は、直前の安値を更新ですね。
仮にトレンド転換が来た場合、しばらく、買い戦略はキツそうな。
ファンドの見極めと、少額でのエントリーにしていこうと思います。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「821名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
いつもありがとうございます。 アンケートの回答を考慮いただいたようで非常にうれしいです!(勘違いでしたら華麗にスルーしてくださいw) わたくし的には500円以下の低位株やETF、経済のUPDOWN予測などがお聞きしたいとおもっていたので激アツです。 他の方の意見や、とみますさんのお考えもあるおもいますが、これからもちょくちょく取り上げてもらえるとうれしいです。