2号アパート不法投棄物との戦い、ポスター掲示

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

2号アパートの不法投棄の進捗です。

まだ粗大ゴミが投棄されたままだったので…

 

掲示を実施。

おそらく効果は少ないと思うが、撤去宣言が目的です。

 

2号アパートの不法投棄物について

 

1週間前に、入居募集中の部屋の周辺に、粗大ゴミを発見。

>>2号アパートが犯罪に合う? 不法投棄の可能性大

 

あれから、

管理会社と相談しつつ、対応を進めている。

 

  • 不法投棄は犯罪 (抑制作用への期待)
  • 9月末に大家自体が撤去することを明示

と、ChatGPTに指示し、

 

仕上がった、ポスターをラミネート。

それを、現場確認ついでに、掲示してきた。

 

撤去実施ポスターの掲示

huhoutouki-250706-1

↑昨日の台風で、一層に汚れており、

 

以前として、

  • TV台
  • 物干し竿 2本

が変わらず、置かれたままで。

 

とりあえず、養生テープで、

  • A4ラミネートのポスター

を掲示させ、粗大ごみをまとめておいた。

 

あわよくば、売れるか?

と思ったが、雨水でTV台は、破損しており。

 

粗大ゴミで処分するしかないか。

近くの粗大ごみセンターに行き、実費で廃棄する…

 

残念ながら、私有地の場合、

市役所は協力してくれないので、大家負担なのよね。泣

 

防犯カメラ設置個所の確認

 

とりあえず、

目の前の粗大ゴミは、9月末以降に片付けると。

 

それ以降の対策としては、

防犯カメラの設置だね。

 

管理会社からは、既に了承を得ているので、

あとは、設置する場所。

 

アパートの前に駐車場、道路と続く。

駐車場の入口に、設置できるような場所は無かったので、アパート側に付けようかー

 

良さげなトレイルカメラも探していこう。

 

おわりに

 

以上「2号アパート不法投棄物との戦い、ポスター掲示」でした。

 

泣く泣く、時間も費用も大家負担で。

山あり谷ありの地方築古アパート経営を営んでいければ。

 

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから。私も20代の時によく無料のセミナーに参加していました。初心者は多くの情報に触れることをオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です