X
    Categories: 3D

P1SのAMS除湿対策に乾燥剤を交換

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

台風ですね。

一層にジメジメしていますが…

 

Bambu Lab P1SのAMS湿度が高かったので、乾燥剤を交換してみることに。

果たして、湿度は下がるのか?

 

P1SのAMS湿度が高い状態に (MAXの5)

 

早いものでBambu LabのP1Sを購入してから、2ヵ月が経過し。

>>Bambu2周年セールで21万円分を購入! ついにP1Sを…

 

これまでPLAを使ってきて、糸引きのような現象は発生しなかったので、

あまり気にしてこなかったのがフィラメント置き(Automatic Material System: AMS)の湿度。

 

↑Bambu Studioのデバイスから、AMS内の湿度を確認できる。

 

  • あ、5になっている。

しずくマークを選択すると…

(↑対策後にスクショしたので、4になっている。)

 

どうやら、WET MAXのようだ。(笑

そこで、除湿対策を。

 

2ヵ月経過した、公式のAMS用乾燥剤の色味

↑P1Sのフィラメントを全て取外し、乾燥材が入っている蓋を外すと。

 

↑あー、だいぶ、黄色いね。(笑

もともとは、白い粉だったのに。

 

改めて、公式サイトを確認すると…

引用…AMS用乾燥剤

 

  • Unusable (使えない)

の文字が。

 

あー、2ヵ月で、除湿機能は消失するのね。

よく読むと、寿命は約1ヵ月と書いてあったわ。

 

なんだか、折り返した袋が接着しているし、

再利用は難しいと判断し廃棄sした。

 

そして今回、新たに購入したのが、こちら↓

 

再利用できるシリカゲル乾燥剤

 

良さげな乾燥剤を使っていたのが、ぼよんさん。

>>3Dプリンターフィラメント用の乾燥剤を天日干ししてみた

 

彼のnoteを参考に、早速、購入してみた。

↑真空パックされている。

 

↑開封すると、小分け40袋が。

余った小袋が心配だったので、真空パック袋に2重で入れておいた。

 

↑この乾燥剤の魅力は、電子レンジの加熱で再利用できること。

オレンジ→緑に変化したら、レンチンを楽しみに。コスパ良き。

 

↑とりあえず、AMSの正規箇所に2個づつ入れて(小計4個)、さらに、手前のスペースに3個。

2ヵ月放置していたので湿度が高いと思い、計7個を入れてみた。

 

1時間後には、除湿センサが

  • 5→4

に変化。

 

確か、2の近くに、湿度センサがあるので、

問題なく機能しているようだ。

 

その後、しばらく様子を見ているが…

んー、4のままだね。

 

フィラメントに対して、何もしていないので、

なかなか除湿に苦戦するかも。

 

あるいは、台風の影響か?

しばらく様子を観察していければ。

 

おわりに

 

以上「P1SのAMS除湿対策に乾燥剤を交換」でした。

 

3Dプリンターは、フィラメント材料の湿度管理も必要で、手の掛かる子ですね。(笑

機械装置のメンテに加え、少しずつ、理解を深めていければ。

 

それでは、また。

 

プレゼント特典‼ 動画視聴で特典ゲット

新NISAを学べるバフェッサ無料講座!!
2倍速でも確認できるので、投資に興味のある人はご確認あれ。
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!

View Comments

  • →AMSのフタの閉めが甘かったです。AMSの蓋ロックレバーの存在に気づいていませんでした… ぎゅっと押し込んで蓋をロックすれば、多分下がるはず!