X
    Categories: 仮想通貨

【年利15%】スマートクリプトレンディング(SCL)に投資してみた

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

年利15%だと?!

かなり怪しいが、高利回りに釣られてつい。

 

スマートクリプトレンディングに、1000USD(約15万円)を投資した話です。

 

年利15%のUSDT一択

 

>>スマートクリプトレンディング

 

金の古物商の事業を営んでいる、ミライジング株式会社。

創立1年とかなり胡散臭いが、暗号資産のレンディングサービスを開始するそうで。

 

他にも仮想通貨のレンディングサービスは多々あるが、(交換所の登録が要らないので、怪しいのを含めて)

このSCLの魅力は、

  • USDTの年利15%運用

だ。

 

へー、法定通貨で、

これだけ高い利回りで運用してくれるのであれば、モノは試し。

 

ちょうど、エアドロで貰った数十万円が、どこかに転がっているはず。

>>ZKエアドロの受取申請を忘れずに!

 

 

↑BEP20が一番換金手数料が低いと思ったので、

何とかBSCブロックチェーンに移行させて…

 

↑ちなみに、通貨をブリッジするときに、「orbiter」がとても便利だった。

(なぜか、1回のブリッジで、上限1000 USDTしか交換できなかった、制限があるんだっけ。)

 

着金過程に、

  • 入金登録

と呼ばれる確認作業? がよく分からなかったが、

 

上の画面のように

  • 999 USDT

が反映された。

 

入金登録後、2時間後には、反映されていたので、

まあ、良心的な対応だろう。

 

 

↑ちなみに、入金IDの末が

  • W20250718-5

とあるので、今日の5番目と思われる。笑

 

まだまだ人がいないので、あなたも人柱になろう。

>>スマートクリプトレンディング

 

SCLのレンディング投資してみた

↑999 USDTのレンディングを開始する。

 

すると…

↑ダッシュボードに反映されており。

 

予定利息が書かれているのは、なぜか実感が湧くね。笑

  • 1000 USD(15万円) で150 USD (2.2万円)
  • 10000 USD(150万円) で1500USD (22.5万円)

 

まあ、資金が潤沢にあれば、なかなか美味しい利回りで。

どこかに眠らせているよりはマシだろ。

 

んで、このレンディングサービス。

どんな運用されるのか、イマイチ発信されていなかったので、直接聞いてみたところ…

 

国内外のクリプトファンドで運用

 

言える範囲になるが、

  • BTC運用
  • 国内外のクリプトファンド
  • 為替運用

 

んんー!

ちょっと、不安になってきたか。笑

 

まだ始めたばかりのサービスなので、

運用先の選定練度もポートフォリオも、これからといった感じかな?

 

ただ、

ミライジング株式会社は、

  • 仮想通貨レンディング事業
  • 金・宝石類の海外買付及び輸出入
  • 古物営業法に基づく古物営業(第301052420428号)
  • 飲食店の経営
  • 各種投資に関わるコンサルティング事業

と、多岐に事業を展開しており。

 

その中でも、金や古物商を営んでいることから、

「資金繰りには大丈夫なはず」と憶測することにした。笑

 

まあ、その内、情報を公開していくそうだから、

これからを楽しみにしていければ。

 

おわりに

 

以上「【年利15%】スマートクリプトレンディング(SCL)に投資してみた」でした。

 

ちょうど、BTCが上値を更新し、イケイケどんどん相場ですね。

推しているETHも、良い感じじゃありませんか!

 

一部を法定通貨に戻して、安パイなUSDTで運用してみてはいかが?

>>スマートクリプトレンディング

 

リリース記念で5000円分相当の暗号資産も貰えるみたい。

それでは、また。

 

とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!