とみます(@20tomimasu)です。
udioが公開されましたが、サーバーが耐えきれず、利用者を制限しているみたいで…
そこで、従来から人気のあるSuno.AIで音楽を生成してみました。
3Dプリンタの歌詞を入れてみると、
カッコいい感じに仕上がりました。
やり方を残しておきます。
SunoAIで音楽を作成してみた結果
- 作詞: ChatGPT4
- 作曲: Suno
- モデル: Neptune4
- 編集: Flexclip
- 撮影: 私
どう?
思ったよりも、作曲精度が高くて驚いた。
ちょっと日本語を上手く読めていないとこがあるものの。
- 新たな→あたらたな?
みたいな。
今ハマっている、3Dプリンターの歌です。w
何回でも聞けるんだけど。
SunoAIで作曲する前に歌詞を用意する
Sunoでは、
事前に歌詞を用意しておくと、その歌詞を歌わせることができる。
嬉しいことに、日本語にも対応しているんよね。
たまに、ミスリードするが、それはご愛敬。w
Sunoが認識できるように、調整していければいいだろう。
今回、ChatGPTに、
- 3Dプリンターの歌詞を書いて
と依頼し、
得た回答をそのまま、SunoAIに投げた。
Sunoでも歌詞を作れるが、出力が英語だったりするので、ChatPGTの方が確実。
SunoAIで作曲する方法
discordアカウントがある方は、そのまま認証でログインできる。
他の方法としては、多分、メールアドレス登録とかでも行ける。
にアクセスし、Createというタブを選択すると↓
↑Custom Modeを選択すると、このような作曲画面になる。
左上から順に、
- 歌詞
- 曲調
- 題名
- v3 (最新)
を入力して、Createを押すと、曲の生成が始まった。
- 10秒くらい
待つと、再生できるようになり。
速い!!
2曲生成されるので、好きな方に、良いねボタンを押しておくと、後で見返しやすいぞ。
とりあえず、生成して、
歌詞や曲を確認しながら、歌詞の編集や曲調を選択していくと良いかも。
ただし!!
無料の場合、生成楽曲数は
- 1日5回 (5×2=10曲)
までなので、注意しよう。
というか、1日経過すると、
クレジットが復活するのが、神すぎでしょ。
ちなみに、サブスクは↓
↑月10ドルで商用利用も可能とのこと。
これは、無料では利用できないので、サブスクする価値はありそうで。
最後に注意点としては、
意図的に、アーティストの歌詞を用いたり、曲を似せることは、著作権を侵害するので気を付けよう。
おわりに
以上「SunoAIで作曲する方法」でした。
ものの2分で、作詞作曲をできてしまうのは驚きですね。
SNS向けのショート動画なんかに使えそうです。
ぜひ、お試しあれ~。
それでは、また。