【トライオートETF】「TQQQ」ノーポジションに
とみます(@20tomimasu)です。
今年の4月から、トライオートETFの「自動売買」に取り組んできましたが、一旦、抜けます。
その理由をまとめておきます。
「QQQ」の推移
トライオートETFでは、ナスダック連動型のETF「QQQ」で運用してきた。
その「QQQ」の値動きがこちら↓
引用…https://jp.tradingview.com/chart/
絶賛、上昇中(;・∀・)!!
2010年から「うなぎ登り」。
より、直近のチャートで見ていこう↓
「QQQ」日足チャート
引用…https://jp.tradingview.com/chart/
山と谷を形成しつつ、昇っている…
なんだけど、ここきて「MACD」がデットクロス。
ちと、嫌な予感がする。
ので、ノーポジションにした。
せっかくなので、これまでの運用報告を↓
TQQQ(トライオートETF)
トライオートで選んだ自動売買は「QQQ」の「3倍」の値動きをする「TQQQ」↓
ブログにもしているように、「4月9日」にエントリーした。(ダブルボトム狙い)
その後、予想が的中し「QQQ」は上昇。
上の「抵抗線」を超えるどうかの局面にいる。
- 上がりきるかもしれないし、
- 反発するかもしれない。
ってことで、先が読めないので、ここで撤退。
その場合の「利益」を見てみよう↓
トライオートETFの利益
当初、「10万円」を証拠金として、スタート。
結局、ロスカットリスクを加味して「30万円」にした。
それぞれ、当時の最小単位(1枚)での購入である。
その結果↓
合計 +20,064円。
30万円の証拠金に対して、利回りにして「+6.6%」。
しかも、3ヵ月で。
単純に計算すると「年利25%」を超えてくる。
なんだけど…
このまま上がり続けるかなぁ?
ってことで、撤退。
一時的の撤退かもしれないし、半永久的かもしれない。
それは、その時の状況を加味しつつ。
ちなみに、
この「短期間」運用では「ライジング」か「スリーカード」かで、優劣は付けれない。
個人的には、結局、
- エントリーポイントが大事なんじゃね?
って。
これから始める人は、注意してね。
4月にエントリーできた方は、おめでとうございました(*´▽`*)
おわりに
以上「【トライオートETF】「TQQQ」ノーポジションに」でした。
試験的に「自動売買」を行ってみましたが「利回り6.6%/3ヵ月」だということわかりました。
月利にして「+2.2%」ですね。
ちょうど日経225オプション取引の「Myトレード」と同じくらいの実績です。
つまり、かなり「リスク負っている」ってことなんですよ。
「数万円の損失では済まない」場合もありますので、リスクコントロールを身に付けてから、挑みましょう。
- 最悪、ずっと保有していたら…
は、投資とは言わないので。
局面(エントリーポイント)を大切にしていきます。
そして、ここ3ヵ月「自動売買がコアの資産になり得るか」を検証してきましたが、結果的に「残念な結果」になりました。
資産(毎月、利益を生むモノ)を形成する、って、簡単ではないですね。
むしろ「モノ」というより「スキル」と言った方が良いのかもしれません。
次なる資産作りに努めていきます。
まだまだこの世の中には、面白い金融商品がたくさんあるので(*´▽`*)ワクワク
状況に合わせて、お金の活かし方をコントロールしていきます。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
おかげさまで「604名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それで、また。
トライオートETF勉強させていただきました!
上げのトレンドにのることがとても大切なことを知れたので、
今は挑まず資金を増やすことに専念します。
ポイント投資のマネーハッチだけで運用してきます。
タクコロさん、コメントありがとうございます!!
えぇ、ちと危険ですね。そのまま暴走上昇パターンもありますが…
何もないときに「中国リスク」今回は貿易ですか。
ボラが上がっているので、要注意です。