X
    Categories: VIX

【20年1月20日~】S&P500の相場感?

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

S&P500は、大上昇を継続。

先週でいう、①の展開へ。

 

上昇時は、特にすることは無く。

ざっと、相場をチェックしていきます。

とみます
この内容は「VIX投資」についてです。

 

S&P500の日足チャート

↑うはー、チャネルラインのはるか上へ。

どこまで昇るんだ。w

 

次に、下位足↓

 

S&P500の4時間足チャート

 

↑MA200でサポートされ。

レジスタンスを1つ1つブレイクしている感じ。

(その後は、サポートされ。)

 

the上昇トレンド。

そんなときは、何もすることなく。

 

現在のVIXポジション↓

  • UVXY売 平均19.86 ×7枚 (現10.65 含み益 +7,082円, +46.32%)

(UVXYは、手数料が安いので、GMOクリック証券CFDにて。GMOでいう、米国VIブルETFのこと。)

 

いいね、

時間の経過とともに、利が増えていく。

 

S&P500の1時間足チャート

↑先週はトレンドレスだったけど、レジスタンスをブレイク後、上昇トレンドに。(安値と高値を切り上げている。)

温かく見守るのみ。

 

3つのVIX指標

引用…https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-VIX/

 

まずは、オーソドックスなVIX。

  • 12.1。

 

かなり低い。

この調子だと、VIX低空飛行が続くかも。

 

次いで、短期/中期のVIX↓

引用…https://jp.tradingview.com/symbols/spread/CBOE%3AVIX%2FCBOE%3AVIX3M/

 

  • 0.84。

先週同様に、VIXと比べ、少し高いのが気になる。

 

もう少し待てば、下がるものなのか?

中途半端な位置なので、基本は見送り。

  • 0.80

まで下がってくると、逆に、VIX買いを検討。

 

期近と期先の価格は↓

引用…http://vixcentral.com/

 

期近よりも期先が高い

  • コンタンゴ。

 

チャートを見ていると、

期近がもう少し離れてもいいように思えるけど…

 

全体的に低い故に、VIX/VIX3Mの差が小さいのかもね。

ならば、期近のVIXを売り、期先のVIXを買うのも、面白そうな。(オプションのカレンダースプレッド。)

 

不動産で資金が潤ったら、本場、IB証券にいければ。

(入金が最低100万円からなので、小資本にとってキツイ。)

 

今週の相場感?

↑S&P500の4時間足チャート。

 

いつものように、3つのシナリオを。

  1. 高値を更新し続ける。 (UVXYショートのキープ、一部の利確を検討。)
  2. サポートラインで反発。 (UVXYショートのキープ、様子見。)
  3. MA200の反発後、どうなるか。(反発時に、エントリー。下にブレイクしたら、一旦、ポジションオフかな。)

 

相場上昇時は、他の収益源UPに注力しつつ。

トランプ選挙(11月)の荒れ時? に備え、資金を潤沢にしておきたい。

 

おわりに

 

以上「【20年1月20日~】S&P500の相場感?」でした。

 

トレンドが明確なので、ただただフォローするのみ。

いい意味で相場は忙しくないので、他のスモールビジネスの基盤を構築していければ。

 

*VIXショートは、青天井なので、暴落時のリスクはバカでかい。

その辺のリスクリターンをコントロールしつつ運用できたら。

>>GMOクリック証券CFD

とみます
今日も最後までありがとうございました。

読者にも、幸あれ~

LINE@登録の方もよろしくお願いします。

主に、ブログ更新のお知らせです。

たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。

 

おかげさまで「1175名」を超えました。

いつもありがとうございます。

 

これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

うざかったらブロックしてください。

 

それでは、また。

新NISAで年100回の配当収入を得る方法

S&P500のようなインデックスに投資するだけでなく「個別銘柄への投資」にも興味がある方向けに。米国の配当投資専門家が書いたレポートを無料で貰えました。永久増配株とは、企業はなぜ増配するのか。配当に関わる情報を簡単に入手♪
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!