2023年新年のキャンペーンで気になった3つの特典
とみます(@20tomimasu)です。
新年早々、各企業がキャンペーンを実施しており。
個人的に気になった内容をピックアップしておきます。
全部で3つ。
WEB3、NFTゲーム、FXです。
①web3リサーチ2023
bitFlyerの加納さんのnote記事。
全11章255ページで構成されており、圧倒的な情報量!!
私も軽く読んでみたが、かなり参考になる。
痒い所に手が届く、そんなレポートだ。
bitFlyerのHPからダウンロードできる。
>>https://blockchain.bitflyer.com/
気になった内容をメモしておくと、
- web3の定義は、ブロックチェーン技術を応用したアプリケー ションやインフラのこと。
- web3の最終形は、DAO (Decentralized Autonomous Organization; 分散型自律組織。
- 今のDAOは、ブートストラップの段階。最初の数年間は、人が関与する形になるだろう。
- 究極のDAOは、人の働き方として週休三日や週休四日になり、働きたい者だけが働く。文化的で創造的な活動をすることに大きな時間を費やせることかもよ。
なるほどねぇ。
ちょうど先月の経済的自立の達成もあって、
- 文化的で創造的な活動をすることに大きな時間を費やせることかもよ。
に、共感を感じ。
実際、作品を手掛け、他者に渡るようにもなったし、
時代が私をそうさせているのかも…
web3は、これから着実に浸透していくと思うので、
ちゃんと時代の準備をしていこう。
②EGGRYPTO(エグリプト)のお年玉ガチャ
引用…https://twitter.com/eggrypto/status/1608779942661177346
無料ガチャで、★5モンスターを獲得できる。
- ~1/12(木)12:00まで
この★5モンスターを育て、クエストを回していくと、
レアモンと呼ばれる珍しいモンスターを獲得できるチャンスが。
レアモンは、高値で売買されており、まさに一攫千金!?
ただし、そのゲット確率は、宝くじのように低い。w
(1年に1回ゲットできるかくらいの確率だ…)
運に自信がある方は、お試しあれ。
また、1/3まで、ログインボーナスで有償GEMを貰えるのも嬉しい。
始めるなら今かもね。
最近、開発の動きが活発になってきたので、今年は注目している。
参考までに、無課金の2年プレイヤーだが、そこそこに上位にいけている。アリーナ順位300位前後。
だた、お正月キャンペーンで、水を得た課金プレイヤーに押し込まれつつある…
③GEMFOREX証拠金3万円キャンペーン
口座数の77万口座突破記念も兼ねて、大盤振る舞いなキャンペーンが実施されており。
3万円は、数年に1回レベルなので、FXを始めたい方は、この機会にどうぞ。
証拠金ボーナスなので、直ぐに引き出すことはできないが、トレードで勝つことができたら自分のお金にすることができ。
元手が要らないし、負けてもゼロカット(負債なし)なので、お手軽さが特徴。
私は過去に退場したので、FXに自信がある人は、お試しあれ。
おわりに
以上「2023年新年のキャンペーンで気になった3つの特典」でした。
新年はお得なキャンペーンが多くて、情報収集に疲れてしまいますね。w
そんな時こそ、家でゆっくり過ごすのが良いのかもしれません。
今年も1年無理せずに頑張っていきましょ!!
それでは、また。
本日の猫アート
>>SCOART
休むのも大事…
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。