202号室の浴槽/シンク/エアコンが設置
とみます(@20tomimasu)です。
業者による、1号アパートの修繕が進んでいます。
今回は、
- 浴槽設置
- シンク復旧
- エアコンの設置。
ようやく、賃貸のお部屋っぽく。
簡単にまとめておきます。
202号室に浴室が設置
プロパンガス業者により、着実に進んでいる模様。
まずは、浴槽↓
これまで、バランス釜であったため、一回り大きなバスタブが。
クリーニングしやすいように、
- コーキング
- 浴槽の壁 (エプロン)の取り付け
などの、仕上げ工程は、一旦、待機させ。
うん、1Kには、十分な大きさ。
ただ…
- 混合栓がセパレートタイプ?
ツーバブル混合栓が少し残念↓
まあ、スペースも無いし、これは致し方なし。
あと、シャワーが少し、哀愁を帯びている↓w
シャワーヘッドが少し小さいのかな?
まあ新品だし、気にならないか。
家賃3.3万円の物件なので、良しとした。
あと、
操作パネルは、浴室内にも取り付けられていた↓
良かった。良かった。
追い焚きもあるし、OK(*´▽`*)。
残る課題は…
↑クリーニングだね。w
自分で軽くやって、ダメなら、1K空室クリーニングを入れようかー。
シンク復旧
給湯配管を通すために、昨日までは、壁や天井に、穴が開いていた。w
ところが、すでに、復旧した模様↓
↑シンクは取り付けられ。
さらに、収納棚も↓
うん、バッチリ。
棚の表面の状態もイイネ。
あと、換気扇は、油汚れが目立つけど…
落とせるのかな? トライ&エラーしつつ。
そして…
シングルレバー型の混合栓は↓
お(*´▽`*)。
思ったより、ジャストフィットしている。
リーチが長すぎるかも?
と心配したけど、これくらいで良かったね。
懇願の、キッチンにお湯がでるようになった↓
そして…
Panasonicのルームエアコン CS-259CFが設置完了
来たー!!
エアコン。
このために、壁紙クロスを頑張ったんだからぁぁ。
(主に嫁が。)
白に、白。
素敵やん。w
あと、
コンセントカバー等も、新品に変えている。
ちなみに、
エアコンの型番は↓
- Panasonic (パナソニック)
- ルームエアコン
- エオリア
- CS-259CF-W
- 2019年製
- 中国製
検索すると、価格は
だね。
概ね、予想通り。
これから10年、しっかり働いてくれーい。
あと、リモコンも当たり障りなく↓
うむ、これで、次ステップへ進むぜよ。
おわりに
以上「202号室の浴槽/シンク/エアコンが設置」でした。
平日に業者が。
休日にDIYで。(業者は休みらしい。)
無駄なく、ここまで来れてますね。
1月中に募集を目指し、淡々と進めていければ。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「1172名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。