X
    Categories: マイホームリフォーム

2FL和室の6畳解体DIY

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

娘も大きくなり(1.5歳)、居住用の戸建ての修繕を。

いつか、子供部屋が欲しいことになるに違いない。

 

未着手の和室を、DIY修繕していきます。

まずは、畳の解体を…

とみます
この内容は「畳を解体すると…」についてです。

 

2FLの和室に着手

 

最近の不動産の流れ↓

  • 2019夏、居住用の戸建てを購入
  • 2019年末、1号アパートを購入

 

1号アパート購入後は、原状回復+入居付けに時間がとられ。

最近、満室になったこともあり、手間がほとんど掛からなくなり。

 

そこで、居住用の戸建ての、やり残し修繕を。

今回は、2FLの和室↓

 

築32年といえど、

2階ということもあり?、1階ほど状態は悪くない。

 

が、畳なんよね。

衛生的に良くないので、交換したい。

 

ざっと、3つほど、アイデアが↓

  1. 業者による、表替え。(4400円+撤去費用2000円)×6畳=4万円弱。
  2. 業者による、琉球畳。1万円×12m枚=12万円over。オシャレだけど高い。
  3. DIYによる、クッションフロア仕上げ。畳撤去+根太+断熱材+合板+パテ+クッションフロア=材料費5万円くらい

 

まあ、手間と時間はかかるが、3で。

ってことで、まずは、畳の撤去を。

 

畳の解体DIY

 

畳の解体方法も、3つ↓

  1. 業者に引き取ってもらう。1万円くらい。
  2. ゴミ処理場に持っていく。3000円くらい。
  3. 解体して、燃えるゴミとして、市のごみ収集の時に、捨てる。0円。

 

3に関しては、居住用ならではの、なせるわざ。

家にいながら、作業を進めれる。

 

前回、嫁がYoutubeを見て、畳の解体方法を見出した。

>>畳を屋外に約1年放置したら…解体DIYまで

 

今回は、写真だけで↓

↑1号アパートの畳よりも、厚い。

2FLから、運ぶのも億劫なので、解体していく。(嫁が。ありがとん。)

 

↑1層目の解体後、わらわら。

イグサが散らかるので、モノは避難させておこう。

 

↑30年以上のご活躍。

何度も踏まれたにも関わらず、床として機能してきた。

おつかれさま。

 

出てきたイグサたちは…

梱包して、2FLの窓から放り投げる。

 

中には、和室への想い入れがあったのだろう。

着地とともに、袋から飛び出すイグサも然り。

 

1畳に対し、12袋↓

大量ら。

地域のゴミ出しは、1回につき3袋と決まっているので、少しずつ出していく。

(2か月かかるがな。w)

 

そして…

 

畳の下地チェック

↑うむ。きれい。

凹んでいる箇所は無い。

 

ところが…

押入れに向かって、若干、床の勾配があるぞ。w

 

これは、やられたか。

  • シロアリ?
  • 湿気による湾曲か?
  • 畳の重さに耐えられず?

 

築古との闘いは続く…

 

おわりに

 

以上「2FL和室の6畳解体DIY」でした。

 

パッと見の状態は良かったものの、下地がナナメっており。(泣)

床を開けるか、1FLの天井から潜入するか…

 

1つ1つ進めていければ。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

読者にも、幸あれ~

LINE登録の方もよろしくお願いします。

主に、ブログ更新のお知らせです。

たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。

 

おかげさまで「102名」を超えました。

いつもありがとうございます。

 

これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

うざかったらブロックしてください。

 

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!