2FL和室→洋室化の床造作DIY-合板
とみます(@20tomimasu)です。
お気に入りの断熱材を買いに隣町へ…
和室の床の造作を進めていきます。
ようやく、床っぽくなってきた?
簡単に、まとめておきます。
とみます
この内容は「合板敷設」についてです。
断熱材を敷し詰める
↑お気に入りの断熱材。
気密性が良く、施工もラクチン。
近くのホームセンターになかったので、在庫を調べて、隣町からゲット。
これを、根太の間に敷き詰める↓
合板を上に被せる
↑合板を上に被せた後、朱肉で印をつける。
この赤線に沿って、ビスを打っていく。
↑家庭に1つは欲しい、インパクトドライバー。
↑押入側。
結局、凸になっていたところは、根太で挟むようにする(凸部に根太を置かない)ことで、平らになるかと思ったが…
若干、傾斜になり。(泣)
奥の方が低い。
築古木造のあるあるね…
まあ、奥の方は、荷物置き場になるので、良しとした。
↑押入れの反対側、6畳の方は、傾きが無く。
残る床の下地処理は、パテ→研磨やね。
そしたら、壁の施工が始まるぜい。
和室との闘いは続く…
おわりに
以上「2FL和室→洋室化の床造作DIY-合板」でした。
床ができると、一気にお部屋感が出ますね。
和室→洋室化は需要が高いので、気長に探求しつつ。
とみます
今日も最後までありがとうございました。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「107名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
とみますん家
NFTくじの詳細/
・無料で引ける。(Free Mint)
・引いた瞬間に、レアリティが分かる。レアリティは計3種類。
・SR (super rare)を引いたら、1000円相当の賞金を貰える。
・R (rare)を引いたら、500円相当の賞金を貰える。
・1人1回まで。
・SCONFTは、計100体まで。無くなり次第、終了。
・NFTチェーンは、Polygon。
・二次流通可能。
保有特典/
・毎月、ボーナスくじ。
・報酬の原資は、毎月このブログから得た収益の10%から。
参加条件/
・Discordへの参加して自己紹介
エンタメ要素を楽しみつつ、NFTを触ったことのある人が増えると良いな。
NFTだけ欲しいとかでもOKなのでお気兼ねなく!
実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, ご提供104.81USDT
・無料で引ける。(Free Mint)
・引いた瞬間に、レアリティが分かる。レアリティは計3種類。
・SR (super rare)を引いたら、1000円相当の賞金を貰える。
・R (rare)を引いたら、500円相当の賞金を貰える。
・1人1回まで。
・SCONFTは、計100体まで。無くなり次第、終了。
・NFTチェーンは、Polygon。
・二次流通可能。
保有特典/
・毎月、ボーナスくじ。
・報酬の原資は、毎月このブログから得た収益の10%から。
参加条件/
・Discordへの参加して自己紹介
エンタメ要素を楽しみつつ、NFTを触ったことのある人が増えると良いな。
NFTだけ欲しいとかでもOKなのでお気兼ねなく!
実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, ご提供104.81USDT