トイレの小物修繕、ジャバラホース・ドアの蝶番・ペーパーホルダー
とみます(@20tomimasu)です。
昨日は、FortniteカスタムマッチSanziU杯、お疲れ様でした!
とても楽しかったです。
一方で、汚部屋の修繕の続きを。
今回は、トイレの小物シリーズ。
蛇腹ホース、ドアの蝶番、ペーパーホルダーを取り付けていきます。
ジャバラホースの取付
↑トイレタンクの蓋を開けると、出てくるやつ。
ボールタップ弁の一部分、ジャバラホース。
既存のこれを差し込んでも、固定ができなかったので、新設していく。
↑ジャバラホース。
ホームセンターで購入。
- 328円
と安いので、新品に交換してしまおう。
↑既存のホースを取り外し。
↑新品は、先端がゴムになっており、外れにくい仕様になっている。
↑横から見ると、こんな感じ。
DIYするまでは、興味も湧かなかったが、生活の至る所で、設備などの技術も進歩しているんよね。
蝶番(ちょうつがい)と受けの取付
↑蝶番をドアに取り付ける。
↑次に、ドア枠側に、蝶番を固定していく。
↑次に、受け側。
↑ジグ(ストライク)を合わせると…
↑穴のサイズが異なり。w
もう一回り、大きくする必要がある。
↑ノミで穴を広げていく。
(もはや、大工の嫁。)
↑こんな感じに。
↑受け皿を設置する。
↑最後に、上蓋をつければ…
↑トイレのドア取付完成!!
ドアの開閉に問題ないこと、施錠と開錠の動作を確認し。
ペーパーホルダーの取付
↑アマゾンで購入した、ペーパーホルダー。
- 976円
と、安い。
↑スマホなどが置けるように、ペーパーホルダーの上は、ちょっとした台が上についている。
↑水平器で確認してから…
↑付属のアンカーを、埋め込んでいく。(耐久性があがる。)
↑水平器をもう一度当てて。
↑取付完了!!
残るトイレは、ウォシュレットの取付と、業者によるクリーニングだね。
今日は、ここまで。
おわりに
以上「トイレの小物修繕、ジャバラホース・ドアの蝶番・ペーパーホルダー」でした。
小物修繕は、DIYでも簡単な方ですが、なかなか時間が取られちゃうんですよね💦
地道に少しずつ、原状回復を進めていければ。
汚部屋の復旧までもう少し!?