63時間のAmazonタイムセール祭り「SSD/960GB」購入
とみます(@20tomimasu)です。
Amazonのタイムセールが開始されており。
今回、HDDを落下させてしまい、壊れかけていたので、その代替として、SSDを購入。
約1TBのSSDの価格は、1万円前後に。
大容量がお手頃価格になりましたね、情報時代に感謝しつつ。
簡単にまとめておきます。
Amazon/63時間のタイムセール祭り
今月のAmazonセールは、
まで。
今年の7月から、月1ペースで、タイムセールを実施している。
実施期間は、不定期。
今回、タイミングが合ったので、欲しかったものを…
バッファロー SSD/960GB
ブログ向け写真保管用のHDD(4TB)が落下により、読み込みが遅くなり。
なんとか、データの取り出しは出来るが、書き込みが不可になってしまった。
やぱ、ハードディスクは、衝撃に弱い。
磁気ヘッド駆動型なので、ちょっとしたずれ?が、支障をもたらすのであろう。
そこで、代替用に、SSDを購入。
SSDは、半導体素子メモリ駆動型。
ザックリ言うと、USBフラッシュメモリの進化版。
ある程度、長持ちするし、価格も安くなってきている。
といえど、
HDDに比べると、まだまだ高価。
(SSDの1TB=HDDの4TBが、同等な価格くらい。)
そこで、
を利用。
「外付けSSD」で検索し、良さげの商品を発見↓
小柄なタイプに惚れ。
価格.comで
- 最安 14,353円。
2,000円以上、安く。
おぉー。
お値打ち感が薄れてきたAmazonのイメージでいたが、まだまだAmazon破格が顕在ね。
今後も、タイムセールを上手く使用していければ。
おわりに
以上「63時間のAmazonタイムセール祭り「SSD/960GB」購入」でした。
パッと見た感じ、実用品をお得に購入できる。
買い忘れたモノなんかに良いのかもね。
PC周りを補強しつつ。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「100名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。