BitStock(ビットストック)で稼ぐには
とみます(@20tomimasu)です。
ビットコインを無料で、貯めれるらしい。
どんなアプリなのか。
早速、BitStockをダウンロードしてみました。
ざっくり、まとめておきます。
BitStock(ビットストック)とは
ネットでの買い物やアンケート回答で、ビットコインが貰えるそう。
どういう仕組みなのか。
公式HPを確認↓
なーる。
広告主の宣伝ね↓
引用…BitStock
無料で、ビットコインをゲットできるのか…(*´▽`*)
早速、ダウンロード…
と、その前に、
運営会社のチェック!!
BitStock(ビットストック)の運営会社
サイト末尾に、
- 株式会社Paddle
を発見。
ざっと、サイトをチェック。
「お金の選択肢を増やす」。
このミッションを掲げ、活動している。
- 代表: 井手 悠仁さん
- 設立: 2016年11月25日
- 資本金: 2,300万円
- 事業: インターネットサービスの企画/運営/開発
過去には、Alexaのアプリも。
>>【国内初】スマートフォンをAmazon Alexa搭載のスマートスピーカーにできるアプリ『Apolo』をリリース
へー、すごい。
取り合えず、リリースしたアプリを、触ってみることに。
BitStock(ビットストック)の始め方
- 「BitStock」より、インストール
- メール登録
以下、画面を用いて↓
①「BitStock」より、インストール
↑私の格安スマホ(Android)でもOK。
やるー。
こんな感じ↓
(仮想通貨アプリで、いっぱいになりそう。)
早速、起動すると…↓
どんどん進めていく↓
②メール登録
LINEだと、プライバシーの? 不安を感じたので、
- メールで会員登録
にした。
メールアドレスと、パスワードの入力↓
お、ホーム画面↓
ぬ?
すでに、BTCが入金されている?
どうも、初ログインサービスが↓
が、よく見てみると、
- 0.08209 mBTC
m…10のマイナス3乗、かい。w
結局、円にして、約50円分だね。
まあ、無いよりはマシ、ということで。
BitStock(ビットストック)の稼ぎ方?
ざっと見ていくと、こんな感じ↓
↑アンケートに回答すると、小銭をゲット。
が、時間と手間の割に、稼げないイメージあるんよな…。
次。
ショッピング系↓
↑Yahoo! ショッピングに、Reebokとか、ゴディバか。w
普段から使用している人には良いかもね。
だが、私、全然、使わない( ゚Д゚)。
そんな感じに、色々と、調べていると…
単価が高そうな3カテゴリ
パッと、単価が高くて、効率よく、稼げそうなのは、
- 仮想通貨
- クレジットカード
- トラベル
かな。
それぞれ↓
①ビットストック×仮想通貨
(結局、PCサイトで探すという…。)
↑4つ、発見。
金額は、そこそこ?
が、よく見ると、それぞれ条件がキツイ。
- 1BTCのトレード
- 5000円以上の入金
だとか。
満たさないと、報酬は出ないので、パス。
②ビットストック×クレジットカード
- 楽天カード
- セゾンカード (1,000円の利用)
ここら辺が、使えそうな?
でも、楽天に、セゾン。
カード、持ってるし…
③ビットストック×トラベル
お、この辺は良さげ。
使う頻度が多そう。
チリも積もれば…
ってやつ。
ん、よく見ると、チケットたるものが? ↓
16枚も?
何、これ?
ビットストックのチケットとは
↑最初のログインにて、1枚、配布ゲットしている。
どうも、
- 抽選券
みたいなもの。
チケット1枚ずつに「チケットID」が記載されていて、来月、抽選番号が発表されるっぽい。
当たれば、maxで1万円…
結論、
- 普段、利用するサービスを、ビットストック経由で予約/発注する。
- →チリ積もをしつつ、チケット抽選に懸ける!!
運用がよさそうな。
気長に期待。
おわりに
以上「BitStock(ビットストック)で稼ぐには」でした。
ビットコインを買うのに恐怖を感じる方は、こういったサービスが良いかもですね。
- いつの間にか、貯まっている…
- いつの間にか、ビットコイン価格が上がっている…
を期待しつつ。
>>BitStock
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「957名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。