コロナショック!! 商品(金・銀・原油…)の値動きチェック
とみます(@20tomimasu)です。
コモディティ(商品)の値動きも激しいですね。
コロナショックという、歴史的な瞬間に何が起きているのか…
商品の値動きを、簡単に確認していきます。
10年に1回規模の波乱なので、時間足は長めでー。
金(ゴールド)の週足チャート
↑商品と言えば、まず金。
嫌いな人は、いないんじゃない。
これまで、2020年2月辺りまで、コロナウイルスが広がると同時に、ジワジワ上げてきた。
- あ、リスクオフなんだー
と、思っていた矢先、
旧降下。
- え、何?
…
どうやら、有事の金が、
有事の現金に。(その中でも、第一にドル、第二に円。)
うほー。
教科書通りにいかないのが、金融ショック系で。w
何だかんだ言って、現金が安心するのね、人間は。
まあ、分からなんでもない。
そして、
次に驚かせているのは…
銀(シルバー)の月足チャート
↑ほえ。
これまで、10年以上、守られてきたサポートラインを下にブレイク。
- え、金は上がるのに、銀は下がるの?
もう訳わかめ。
とりあえず、次のサポートライン
- 8~9ドル
に近づいたら、プット売りの準備をしていく。
さすがに、
銀は実需があるでしょ。
ほら、半導体とかに使われる。
その実需論だが…
どんでん返しが↓
原油(オイル)の月足チャート
ののの?
約20ドルに。
安っす。
の割に、今のガソリン高いー(・_・)。
最後のサポート
- 17~19ドル
になったら、少しだけ、買ってみようかねぇ。
ざっと、私の理解だが、
- ロシア→OPECの言うことなんて、聞かなねーよ、減産しねーよ。
- サウジアラビア→あ、ふざけんなよ、ならば、増産だわ。がっはっは。
結果、供給過剰?
まあ、石油は、地球にタンマリあるわけで。
(掘れる技術の改革が進めば、枯渇はまずない。)
他にも↓
綿花(コットン)の週足チャート
↑あちゃー。
やっぱり、サポートラインを。
コーンの週足チャート
↑これもかぁ。
基本的に、農作物も、ダダ下げー。
これは、農家にまで、波及する感じ?
一方で↓
コーヒーの週足チャート
↑んん?
なんで、コーヒーは反発してるんだ。w
分からん。w
とりあえず、商品の値動きも、面白そうね。
今後の展開に注目していければ。
おわりに
以上「コロナショック!! 商品(金・銀・原油…)の値動きチェック」でした。
10年に1回のお祭りが来ると、なんだかワクワクしちゃいますね。
今でしか味わえない緊張感を、全身で堪能しつつ、この経験を、今後の投資生活に生かしていければ。
基本的に、実体経済の悪化は、全ての指数(先物)は下がる。
一方で、現金(特にドル)が強くなる。
教訓としていければ。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「67名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。