X
    Categories: マイホームリフォーム

大建の不燃壁材グラビオ(キッチンパネル)の施工DIY

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

洗面所・脱衣所のDIYリフォームの続きを。

前回は、洗面室の床と壁の内装を仕上げた。

 

今回は、新しく来る洗面化粧台の横側に、防水性を高めるために、キッチンパネルを施工していく。

大建のグラビオに初チャレンジです。

 

大建の不燃壁材グラビオの購入

 

 

22664円(2枚)で、楽天市場にて購入。

1枚で天井まで貼りたかったため、かなり長い。w

 

↑角はキャップ(プラスチック製)がされており、割れていなかった。

 

↑側面は、こんな感じ。

丸く仕上がっており、面取りされている。

パネルは尖るから、危ないのよね。

安全面も考慮されておりGood。

 

↑裏面。

思ったよりも、弾力性があり、柔らかい。

施工しやすく、堅いタイプよりも良いね。

 

↑表面。

白色ベースの石目調、オシャレになりそうな予感。

 

グラビオ(パネル)施工前に壁側の調整

↑洗面化粧台の横側に設置していきたいのだが、コンセントが2つ並んでおり。

奥側の方は、化粧台と干渉するので、移動させることに。

 

↑手前側を拡張させる。

のこぎりでコード類を傷つけないように注意しながら。

 

↑二口並び。

奥側の穴は、パネルで埋まるので気にしない。

 

↑前回、壁紙を施工したが、適応箇所を剥がしておく。

 

グラビオ(パネル)側の調整

↑コンセント部分を抜き出すために、カッターで穴を作っていく。

 

↑じゃん。

接合部が無くて、良い感じ。

 

グラビオ(パネル)の貼付け

↑ホームセンターにて、両面テープと専用ノリを購入。

 

↑両面テープを貼った後…

 

↑専用ノリを、塗布していく。

 

↑それを貼り付けて…

 

↑コンセントカバーを取り付ければ、出来上がり!!

 

洗面化粧台の横は、水が良く跳ねるので、これで安心だね。

タオル掛けなども、パネル側に施工する予定。

 

次回は、洗面化粧台の背面の壁を調整していければ。

 

おわりに

 

以上「大建の不燃壁材グラビオ(キッチンパネル)の施工DIY」でした。

 

一番苦労したのは、ノリの着いたパネルの穴に、コンセントを通すこと。

今回のパネルは柔らかかったので、多少の融通が利いて助かりました。

 

少しずつ、家もアップデートしつつ。

それでは、また。

 

今日の #スコ猫ちゃん

>>SCOART#0

 

“カラカラ浴場”

皇帝カラカラが市街の端に建設した浴場である。

 

海外よりも国内の方が受けが良いかな。

次回から帰国します。

 

新NISAで年100回の配当収入を得る方法

S&P500のようなインデックスに投資するだけでなく「個別銘柄への投資」にも興味がある方向けに。米国の配当投資専門家が書いたレポートを無料で貰えました。永久増配株とは、企業はなぜ増配するのか。配当に関わる情報を簡単に入手♪
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!