川奈ファンド一般枠が当選! SATAS筆頭株主の玉井英二さんという存在
とみます(@20tomimasu)です。
WARASHIBEのExitファンドに魅力を感じ、(現COZUCHI)
先行募集にトライしたものの、即売り切れ。
残った一般募集で参加したら、当選したので、
案件の重要事項を読んでいくと、WARASHIBE事業者の筆頭株主、玉井英二さんという存在が。
簡単に、まとめておきます。
先行募集は即売り切れだったので、一般募集に応募してみた
前回、先行募集に申し込もうと思ったが、2分で完売。
まるで、大バーゲンセールのようで。w
一方、一般募集では、比較的、募集枠に余裕があり、
募集開始とともに、エントリーしておいたが、すぐに埋まることはなく。
なーんだ。落ち込んで損した。w
んで、いざ、募集期間が終わると↓
引用…WARASHIBE
募集金額の2.5億円に対し、
- 2.52億円
の応募金額で決着。
後半、伸びに悩んでいたようだったが、
なんとか、募集金額を達成したといったところ。
(最後、知り合いの投資家にでもお願いしたのかな?)
それでも、これだけの金額が集まったことは、スゴイことで。
募集に対し、101%の応募金額なので、
ほぼ、投資したい人は、投資できるのね。
まあ何はともあれ、こんなメールが届いた↓
ファンド応募結果のご連絡「出資の確定」
- ファンド応募結果のご連絡
- 出資の確定をおめでとうございます。
と。
わーい。
もともと、10万円出資する予定だったので、
当選して良かった。
(希望者のほぼ全員が、当選なのだが。)
文面では、500人の投資家が出資を希望したようで。
単純に人数でわると、一人当たり50万円。
ただ、おそらく、富豪と私みたいな小資本とで、2極化していて、中央値はもっと低そうな気がする。
んで、出資するにあたり、
- 電子取引の重要事項
- 契約成立前書面
- 契約成立時書面
を読んで理解しておく必要がある。
その過程で、少し面白い事実に気づいたので、
メモしておく。
取締役 玉井英二さんの存在
WARASHIBE(ワラシベ)を運営している事業者は、
- 株式会社SATAS
その大株主は…
- 玉井英二 (たまい えいじ) 氏
というお方。(8割以上の株主)
え、個人?
どんだけ金持ちな人なんだろ?
と思い、調べると…
元住友銀行の副頭取!伊勢神宮の赤福 元会長!神戸大学 経営学部を卒業!三井住友カード株式会社の元代表!阪神電鉄の元社外取締役!
と、出るわ出るわ。w
超実力派のバンカーの方だったのね。
今は、90歳に近く。
ちょっと、投資する側からすると、
その年齢がリスクかな。
株主の相続問題や権力の低下? などで、
WARASHIBE自体の経営がガラリと変わらなければいいが…
一応、頭の片隅に入れておき。
→完全に人違いだったとのこと。w
SATASの筆頭株主の玉井さんは、
- 1991年9月 ㈱プライムステーション代表取締役 (元)
- 2002年2月 ㈱アカデミーデュヴァン代表取締役 (元)
- 2020年6月 21LADY取締役就任(現任)
の略歴を持つようで。
今は62歳。
調べても情報は出てこなかったので、詳細は分からないが、社長業を得意としているのだろう。
やはり、金持ちは実業家か…
こんな感じに、書面を確認後、
振込先が送られてくるので、10万円を入金。
ここ1年、どんな運用結果になるのかを、楽しみにしていければ。
おわりに
以上「川奈ファンド一般枠が当選! SATAS筆頭株主の玉井英二さんという存在」でした。
すでに、WARASHIBEは、海外富裕層やリゾート開発会社をターゲットとして、アクションを起こしているようで。
情報公開が速く透明感があるので、個人的には好き。
また、気になる案件があったら、投資していければ。
先行募集など、事前に登録しておくと優遇されるので、登録だけは早めにね。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「127名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。