とみます(@20tomimasu)です。
築古のマイホーム(戸建て)を購入したものの…
床を開けて、びっくり、シロアリの大群に、腐敗した柱。
あれから、地道に修繕(DIY/日曜大工)を進めていき…
3週間後の進捗です。
1FL/洋室と和室の床下地が完成!!
前回、こんな感じ↓
1F洋室の、床束、大引き、根太の交換で、隣の和室は、大分、荒れていた。w
あれから、1週間後…
じゃん♪↓
↑おー、良い感じ!!
ようやく、床の下地(合板貼り)を完了!!
まだまだ、途中だけど、やと、床っぽく。w
一時は、シロアリに喰われ、ボッコボコの床で、戦意喪失したものの、ナントカ…、形になるもんだね。(すべてDIY/日曜大工にて。)
ちなみに、もともと、こんな感じの和室と洋室↓
畳は、ボロイし、部屋が狭く感じた。
そこで、えいやっと、和室→洋室化を計画。
並行して、壁やドアは、可能な限り、無くしている。
さらに、壮大に?
洋室、和室、キッチンの3部屋を、
- 1LDK
にし、1階を大きな部屋にしようと。
参考までに、着手前の写真↓
(どれだけ変わるか楽しみ。)
まだまだ途中だけど…
引越しが、今週末なんだよね。( ゚Д゚)。
ってことで、早急に、床を進めました。w
ソファーとか、重たいものを、置けないと困るし。
が、どうも、キッチンは間に合わなさそう。
現状、床が開いたまま↓w
左の枠は、床下収納。
写真右の方の柱(大引き/根太)は、シロアリに喰われ、腐敗したまま…
(床束もヤバいかも。)
まあ、住みながら、改善していく。
- the ヤドカリ作戦!!
住みながら、修繕し、価値を高め、次へと移転? していく (`・ω・´)メラメラ
何となーくだが、
木造建築物の構造が理解し始めた。
床の軋みなどで、床下が想像できるように?
投資用の、アパートや戸建ての内見を進めつつ、経験を積んでいければ。
ってか、
融資、締まってきているね…
2000万円規模の物件の事前審査が、全然通らないや。
ってことは、戸建ての物件を安く、現金で購入し、修繕→賃貸にでも?
どうも、嫁は、内装/大工が上手い↓
2FL/洋室②のクロスが完成!!
before↓
after↓
↑おぉー、すごい。
ベニヤ板を寸法し、切って、裏側にボンド塗って、貼り付けて、ビス打ちで、下地作り。
その後、パテで補修し、サンダーで平らに。
そして、クロスを寸法し、切って、裏側にノリを塗って、貼り付けて、余剰分をカッターでカットしていく。
さらに、隙間をコーキングして…
と、けっこう、大変。(汗)
こりゃあ、確かに、業者に依頼したら、数十万円かかるわ。w
相場感と施工内容を、体に覚え込ませつつ。
(解体DIYは、若い内にしか、できねー。)
おわりに
以上「【シロアリ腐敗その後】ようやく1F床下地/2Fクロスが完成」でした。
生涯を通しての、不動産あれこれ。
早い段階で、リスクの理解度を深めていければ。
少しずつ、戸建て(マイホーム)を修繕しながら。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「1090名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。