X
    Categories: Kreado

KreadoAIとは日本語対応の無料動画生成、始め方・使い方

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

中華系のAIが出てきました。Kreado(クレアド? クリード?)。

多言語に対応している、動画生成AIです。

 

テキストから音声を生成し、その音声に合わせて、AIモデルの口元や身体が動きます。

これは、D-ID(有料)と似たサービスとなっており。

 

今のところ、無料で動画を作ることができました。

背景は緑色(クロマキー)で、使い勝手が良さそうです。

 

簡単にその辺も含めて、まとめておきます。

 

KreadoAIで作成した動画/ これが無料!!

 

↑こんな感じに、音声に応じて、口元や身体が動く。

今回は、デフォルトのAIモデルを使用したが、その内、AIモデルも実装されるみたい。

 

驚くべきことは、この動画を制作する時に

  • YoutubeのSEOについて

としか入力していない。

 

このKreadoAIのみで、

  • 説明文章(テキスト)の作成
  • そのテキストから音声の作成 (140言語以上、日本語にも対応している!)
  • その音声からAIモデルの喋り動作の作成

一貫して、簡単に作れてしまうのだ。

 

早速、始め方・使い方について、メモしておこう。

その前に、KreadoAIについて。

 

KreadoAIとは日本語対応の無料動画生成AI

 

公式サイト

 

KreadoAIとは

  • 多言語に対応している動画制作AIのこと。

 

特徴としては、

  • AIよって生成された文章は、マーケティングコピー用に作られる。マーケティング効果の向上に役立つ
  • 音声と組み合わせた140の多言語に加え、実写モデルやバーチャルキャラクターを作成できる。(一部の機能については、まだ開発中。)

といったところ。

 

公式サイトの言語を見てみると、

  • 中文
  • EN

と書かれているので、中華圏の開発者と思われる。

 

おそらく、中国は規制が厳しいので、香港かな?

最近は、香港企業のAIへの熱量が、日本にいても伝わってくるのよね。

 

会社概要は無く、Youtube公式サイト

のチャンネル登録数は、たったの2人。w

↑これから伸びそうなサービスだね。

 

KreadoAIの始め方・使い方

 

  1. KreadoAI より、Create for free
  2. ログイン後、Oral broadcast video creation
  3. AIモデルを選定し、言語と音声を選択する。
  4. 入力する文章は、AI copywritingで作成することもできる。
  5. 動画生成。数分待って、ダウンロードできた。(動画時間が長いと遅いかも。2回目は30分くらい掛かった。)

 

以下、画像を用いて↓

引用…https://www.kreadoai.com/

↑Create for freeを選択する。

 

↑メアド確認後、ログインすると、ダッシュボードが表示される。

一番最初の

  • Oral broadcast video creation

を選択する。

 

↑編集画面に。

左側で、AIモデルを選択できる。

 

中華系とあって、アジア人が多い。w

リアルに勘違いされそうなので、US&EURO系にしたわ。

 

右側で、言語を選択し、文章を用意する。

 

↑AI copywritingとあったので、それを選択すると…

キーワードを入力すると、3つほどの文章候補が同時に作成されていき。

 

これはビビった。w

試した感じ、GPT3.5かな? (最近の話には対応していなかったので。)

 

といえど、十分に文章テキスト能力がある。

ChatGPTなどのツールを使っていなくても、このweb上で完結できるのは楽だね。

 

Use testを選択し、音声スピードとトーンを調整する。

事前に、Audition(プレテスト)で音声を確認してから、右上のGenerate videoを選択すると…

 

しばらく時間が経過すると、ダウンロードできるようになった。

メールでも教えてくれるので、助かる。

↑My projectからもダウンロードできた。

 

2か月前にD-IDを紹介したが、

>>イラスト画像をAIで喋らせる!! Creative Reality Studioの始め方

 

同じような内容で、D-IDは有料だったんよね。

数カ月で、無料サービスが出てくるのか…

 

AI大航海時代だな。

上手いこと立ち回っていこう。

 

最後に、こんな使い方も↓

 

KreadoAIを使ったYoutube動画制作

 

↑前回のFlexClipに取り入れてみた。

>>FlexClipとは日本語音声読み上げ機能で動画編集できる! 始め方・使い方

 

こんな感じのYoutube動画は、簡単に作れるね。

もう少し、演出の修正は必要ではあるものの。

 

色々と使い道がありそうなので、

アイデアがあったら、コメント欄から教えてねん。

 

おわりに

 

以上「KreadoAIとは日本語対応の無料動画生成、始め方・使い方」でした。

 

Kreadoのwebサービスを使ってみましたが、これは驚きました。

無料レベルではないので、その内、有料化するのかな?

 

使い道を探求していければ。

それでは、また。

 

とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!