3-28 「Ledger Nano S」を予約
こんにちは、
今回は「Ledger Nano S」について。
monoコイン取引で月利20%を達成したので、(先月の一か月間のみ)
最近、ビットコイン絡みに興味を持つようになっている。
そんなときに、
Zaifからお知らせが届いた。(無料メルマガ)
テックビューロが仏ledger社と連携し、USBトークン型ビットコインウォレットの発売を開始したらしい。
難しい言葉が並べられて、なんのこっちゃ。
まず、Ledgerとはなんなのか。
Zaifのサイトを参照すると、
軽くて、安くて、安全に、ビットコインのやりとりができるとのこと。
へー。
特に、来月8/5に発売されるのが「Ledger Nano S」。
ディスプレイにはOLEDが使われているらしい。
いいね。
AppleがOLED採用を決定してから、間もなく、
東京オリンピック2020に来た人々は、OLEDを使いながら観戦していると
妄想しているし、デザインも個人的にタイプ。
ということで、購入を決定。
アマゾンのリンクに飛ばされ、
amatenという、慣れない言葉を調べながらも、
結局、amatenは使わないで、購入するという。
8/9あたりに家に届くらしい。
?
100台受付とあったが、すんなり予約できたのかな。
みんな予約していないのかな…汗
てか、ビットコイン持ってないけど。
monaもいけるのか、
そもそもmonaってビットコインなのか?
わからないので、ビットコインも保持しよう。
ビットコインは高値だと思って、
敬遠してきたが、
なんだか整備されてきてるし、
もっと伸びそうとも思えてきたので。
なんだかんだ言って、「Ledger Nano S」が届くのが楽しみだ。
今後もフォローしていく。
以上、「Ledger Nano S」についてでした。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。