Lympo(LYM)とは、NFTが注目され始めたので。

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

NFT(Non-Fungible Token)の注目がスゴイですね。

インフラ系の暗号通貨の高騰が過ぎたので、ちょっと、リスクが高めな投資を。

 

価格が上昇し始めている

  • Lympo(LYM)

をKuCoin取引所で購入。

 

簡単に、まとめておきます。

とみます
この内容は「Lympo(リンポ)」についてです。

 

Lympo(LYM)のきっかけ

 

Lympo(LYM)が気になったのは、直近の価格上昇↓

Lympo210311-2

引用…https://coinmarketcap.com/currencies/lympo/

 

時価総額は、上位から636位と、かなり小さい銘柄。

BTCですら、ボラティリティが高いのに、これほどマイナー通貨(アルトコイン)は、かなりリスクが高いので、悪しからず。

 

ちょっと気になったのが、この方のツイート↓

 

ざっと↓

  • Samsungのブロックチェーンwalletに初めて登用された
  • 名だたるアニメやゲーム、スポーツチームとのブランドとのコラボ?
  • Animoca Brands社。

 

んー?

確か、うる覚えだが、昔、KuCoinに上場した時は、健康(ヘルス)系だったんだよね。

 

転身したのか?

と思い、調べると↓

>>香港のブロックチェーンゲーム開発Animoca Brands、仮想通貨が貯まるフィットネスアプリ「Lympo」運営を買収へ

 

あー、やっぱり。

香港のブロックチェーン×ゲーム企業に買収されてんね。w

(相変わらず、この界隈の動きとスピード感はスゴイ。)

 

んでだ。

このAnimoca Brands社という会社。

実際に、彼らのアプリゲーム↓

  • 防衛ヒーロー物語 (Crazy Defense Heros)

をスマホで遊んでいるんだけど、けっこう良くできた戦略ゲームで。

 

さらに、去年末のYoutubeでは↓

Lympo210311-3

引用…https://www.youtube.com/channel/UCxklkPMx5daiRhYMfpHCg0Q

 

んー、面白そう。

ちなみに、Lympoは

  • インポじゃなくて、リンポ

って、彼らは発音しているから、注意してねん。

 

ってことで、まずは、上場先の確認↓

 

Lympo(リンポ)の上場先

Lympo210311-4

引用…https://coinmarketcap.com/currencies/lympo/markets/

 

んー、

メジャー取引所は少ないし、取引量が少なすぎる。w

これは完全に危険なやーつ。

 

まあ、その中でも、取引量(Volume)順で見て、

  • Huobi
  • KuCoin
  • Uniswap

あたりか。

 

Huobiは、一時期、日本の取引がNGになったから、

今回は、KuCoinで、ちゃっと購入していくことに。

>>KuCoin取引所のアカウント開設

 

Lympo210311-1

引用…https://trade.kucoin.com/LYM-ETH

 

対ドルのETHが上がったこともあり、

ETHが高い内に、マイナー通貨を仕込もうとした次第。

 

ただ、ちょっと、もう反発してるんよね。

が、これは、フェイクで、このまま沈んでいくかもしれない。w

そして、板が薄すぎて、エントリーしづらい。リスク高ぇぇぇ。

資金をぶち込むのではなく、少しだけだね。

 

ちなみに…

彼らの公式サイトは↓

Lympo210311-6

引用…https://lympo.com/

  • COMING SOON

もう直ぐ、来るのか? w

 

価格が動いているから、

どこかでリークしているのかも? と甘い妄想をしつつ。

(TELEGRAMの中まで、確認するのは面倒だな、おい。)

 

今後の彼らの動向に注目していければ。

 

おわりに

 

以上「Lympo(LYM)とは、NFTが注目され始めたので。」でした。

 

彼らのYoutubeをナナメ読みしていると、

  • Athlete NFT pool
  • DIGITAL SPORTS REVOLUTION

など、スポーツ×NFT系のサービスリリース? していくのかな。

 

一応は、創業の理念? ヘルス(健康)は関係しているのか。

あと、それまでの更新が全くなかったので、あまり信用もできないが、今NFTの流れがあるので、彼らも便乗していくのかもしれない…。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

sco180415-2

読者にも、幸あれ~

LINE登録の方もよろしくお願いします。

主に、ブログ更新のお知らせです。

たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。

 

おかげさまで「121名」を超えました。

いつもありがとうございます。

 

これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

うざかったらブロックしてください。

 

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です