打倒Kyash? 還元率5%の楽天Payがお得
とみます(@20tomimasu)です。
楽天Pay(ペイ)がお得そうで。
Kyashを上回る「還元率5%」…
直ぐに使えるように、設定しておきました。
ざっくり、まとめておきます。
Kyash+楽天カード=還元率3%
決済ブームが起きている。
これまで、Kyash∔楽天カードをメインに使ってきた。(これで還元率3%。)
>>【Kyash使い方】+2%でお得。デメリットから請求方法まで
ところが。
昨日、こんなキャンぺーンが↓
なにぃー!!
5%だと?
打倒kyash?
ってことで、詳細を。
楽天Pay+楽天カード=還元率5%に
ざっと、今回のキャンペーン内容を。
まず、
- 楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン
がタイトル。長っ。
キャンペーン期間↓
- 第一弾: 5/15 10:00~7/1 9:59
- 第二弾: 後日発表
ぬお?
第二弾もあるのか。
まあ、早めに始めておく。
還元率5%の内訳
- キャンペーン特典: 200円で7ポイント
- 楽天ペイアプリ: 200円で1ポイント
- 楽天カード: 100で1ポイント
200円使うと、10ポイントできる。(5%の還元率に)
ふーむ。すげーな。
でも、使える店は?
楽天Payが使える店
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- 松屋
- ピザーラ
- 魚民
- 和民
- ウェルシア
- ケーズデンキ
- Right-on
- …
などなど。
まあ、ある程度は、対応している模様。
個人的には、セブンが好きだけど…、はよ。w
そして、この5%を受け取るには、自分でエントリーする必要がある。
楽天Payで5%をゲットする方法
- 「楽天Payのキャンペーン」にエントリーする。
- アプリをスマホにダウンロードする。
- 電話番号認証を行う。
以下、画面を用いて↓
①「楽天Payのキャンペーン」にエントリーする。
「まずはエントリー!」を。
楽天アカウントを持っているので、ログイン後、直ぐに、エントリーを終えることができた。
さらに、他にも、エントリーが複数あるので、するだけしておく方がいいかも。
②アプリをスマホにダウンロードする。
アプリをダウンロードする↓
ダウンロード後、アプリを立ち上げると、規約確認↓
(メールマガジンは、ウザそうな気がしたので、レ点を外した。)
③電話番号認証を行う。
次いで、SMSの確認。
電話番号を入力する。
格安スマホを使っているためか、直ぐに、ショートメッセージは届かなかった。
10分後くらいに、電話が掛かってきたので、それで確認番号をゲット。
無事に、完了できたっぽい。
さらに、楽天クレカの裏にある、3数字(セキュリティコード)を入力すると…
おぉ、連携された。
すでに持っているポイントが表示されている。
思ったよりも、サクッとだね。すごい。
どんどん楽天ポイントを貯めて、どんどんポイント投資していければ。
おわりに
以上「打倒Kyash? 還元率5%の楽天Payがお得」でした。
ユーザーの取り合いが激しそうで。
どんどんキャンペーンをして、個人が得する状態が続けば、万々歳。
今後、コンビニで使ってみようと思う。
当面は、ガッツリ、楽天組。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「993名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。