絵本を製本(手作り)してみた

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

やっぱり実物があった方が良いと思い。

近くのホームセンターで材料を購入し、絵本作り(製本)に挑戦です。

 

本屋に並んでも、遜色ない仕上がりに!?

 

AIを使った初めての絵本作り

 

前回、AIを使って、絵本を制作した。

>>初めてのAIを使った絵本制作とセルフKindle出版を振り返る

 

なかなか慣れないことも多く、苦戦していたものの、

ようやく、デジタルデータが揃い。

 

そこで、次は、印刷して製本を。

 

①デジタルデータの印刷

neko-start230702-11

 

↑紙の場合、設定をどれだけ濃くしても、仕上がりの色合いが薄くなってしまい。

そこで、写真用の紙に印刷することにした。写真右下、やはり、映りが良い。

 

ちなみに、印刷機は、キャノンのインク型を使用している。

>>インク注入型の複合機プリンター「G7030」を買ってみた

 

neko-start230702-8

 

↑テスト用の印刷紙を見比べる娘。

クリエイターの素質があるかもしれない。w

 

neko-start230702-1

neko-start230702-2

↑すべてを印刷し、適切な大きさに切っていく。

 

②厚紙に貼付け

neko-start230702-3

↑厚紙を買ってきた。

 

neko-start230702-4

↑これを半分に折る。

 

neko-start230702-5

↑先ほどの印刷した写真を貼り付ける。

余分な箇所は、切り落とす。

 

neko-start230702-12

↑各厚紙を折り曲げれば…、冊子としてほぼ完成。

 

neko-start230702-13

↑背表紙は、タイトルを貼り付ける。

 

③フィルムの貼付け

neko-start230702-6

↑0歳の娘は、よだれを垂らすので、フィルムを貼ることにした。

ホームセンターで購入した、ブックフィルム。

 

neko-start230702-7

↑表面がピカピカに。写真は裏側。

 

完成!!

neko-start230702-10

 

↑完成!!

娘達も大盛り上がり?

 

もともと、読み聞かせが目的だったけど、

一緒に絵本を形にしていく工程を体験することが、良い思い出になるかもね。

 

ぜひ、お試しあれ~。

 

おわりに

 

以上「絵本を製本(手作り)してみた」でした。

 

ざっと、1200円くらいの材料費で、完成できました。

夏休みの自由課題? とかにも良いかもですね。

 

一緒に経験していければ。

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です