【実際に使ってみた】SurveyMonkey(サーベイモンキー)とは「83名」のアンケート回答が
こんにちは、とみます(@20tomimasu)です。
オンラインアンケート「SurveyMonkey」(サーベィモンキー)を知っていますか。
海外とかで、よく使われていますよね。(日本だと、まだ少ない?)
私も、読者との交流に使用しています。
実際、80名以上の人がアンケートに答えて頂けました。
アンケートを作る側としては、
- 無料
- セキュリティGood
- 簡単に作れる
- 1案件100人まで
というメリットがあります。
一方、答える側としても、
- サクっと回答できる
- セキュリティがちゃんとしていて安心
というメリットが。
中小企業や個人が「クライアントとの交流」に使えるので、売上に繋げることができます。
副業サラリーマンの私の優秀な営業マンですわ。
簡単にまとめておきます。
SurveyMonkey(サーベイモンキー)とは
一言でいうと
- ネット上で回答できるアンケート。
答える方も、作る方も、簡単に使えるのが、最大の魅力。
私が知ったのは、2017年の春で、海外の学会で。
その時は、講義を受けた参加者の意見を聞くのに使われていた。
へー。
こんなのあるんだ。
ってな感じに。
簡単に特徴をまとめておこう↓
- 「SurveyMonkey」を運営しているチームは海外。
- 事務所は、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど。
- 日本の事務所は、今のところない。
- が、2011年から日本語によるサービスを開始している。
- その理由は、日本人は課金しやすいだとか。(日本人は課金に慣れている?)
SurveyMonkeyの信頼性
信頼性については大丈夫?
細かく見てみると…
- SSL 暗号化 (当然。このサイトだって対応させているし。)
- IPブロックの有効化 (嫌な奴はブロックしちゃえー。)
- 複数のコンピュータによるバックアップシステム (安心。)
- 米国にあるサーバーに格納 (まぁ、自分で管理するのも、面倒だし。)
- 損害を招く事象に対する責任 (規則に基づいて一定の責任を負うらしい。)
まぁ、大丈夫そうね。
大手企業のように極秘情報を管理するには「?」になるかもだけど、中小や個人レベルでは問題なく使える。
むしろ、この利便性を生かして、積極的に使っていくべきか。
SurveyMonkeyの料金
特徴をピックアップして、表に↓
ベーシック | 標準 | アドバンテージ | プレミア | |
0円 | 月5,500円 | 年7万円 | 年17.5万円 | |
アンケート数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
1つのアンケート | 10件の質問まで | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
回答数 | 100件まで | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
データ抽出 | × | × | 〇 | 〇 |
電話サポート | × | × | × | 〇 |
まず、どのプランでも、アンケート数が無制限に作れるのが特徴的。
使いようによっては、ベーシック(無料)プランでほとんど事足りてしまう。
特に、個人レベルのビジネスでは、ベーシック(無料)で十分。
クライアントが膨大の数になるようなら、適宜、アップグレードしていけばいい。
実際に、私は、無料プランを使用している。
SurveyMonkeyの管理画面
管理画面はこんな感じ↓
↑現在「3つ」のアンケートを作成し、回答を回収している状態だ。
各アンケートの「回答数」や「回答にかかった時間」が記載され。
たとえば、1つ目のアンケートを選択すると、「分析」「編集」「配信」機能が使える↓
ね、ベーシックで、十分じゃない?
SurveyMonkeyの回答結果
「集計結果の分析」を選択すると、回答結果を確認できる。これがすごい↓
↑まず、棒グラフで、各選択肢における「回答割合」を示してくれる。
さらに、その下には、具体的な「回答数」が↓
これで、1個の質問。
あと9個の質問が、同アンケート内で、作ることができる。
これを使えば、読者やクライアントの「本音」を聞くことができるね。
回答する方も、匿名OKだから、遠慮なく言えるので。
上手く使えば、売り上げにも、繋げることができるんじゃないかな。
私の場合、投資ブログを扱っているが、想像以上に、読者は「仮想通貨」に興味があることがわかった。
そこで、仮想通貨ネタを増やすようにしたら…
もっと読者が増えた。
という、好循環に。
良かったら使ってみてね。
あと、アンケート作成者向けに、開始3分で作れるアンケート作成方法を、合わせて、どうぞ↓
>>【サーベイモンキーの使い方】3分で作るオンラインアンケート
おわりに
以上「【実際に使ってみた】SurveyMonkey(サーベイモンキー)とは「83名」のアンケート回答が」でした。
便利な世の中になりましたね。
実際、私は会社員で本業があるので、代わりにこの「お猿さん(Monkey)」が働いてくれます。
質問を回収し、勝手にグラフ化までしてくれる。
どうやら、米国では上場もするそうで?
これからも、サーベイモンキーに期待しつつ。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
おかげさまで「555名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。