宮内氏のSuzuverse(スズバース)は来るのか

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

アバターとなるNFT(ワンコ)を購入し、実際に歩くことでゲーム内通貨(SZT)を得ることが出来る、SUZUWALK(スズウォーク)。

これまでに、Move to earnと呼ばれるNFTゲームが沢山ありましたが…

 

今回の仕掛け人は、宮内亮治(みやうち りょうじ)。

あのライブドア事件の、お方でしょうか…!?

 

内容を確認していきます。

 

仕掛け人は、宮内亮治(みやうち りょうじ)さん

>>https://www.youtube.com/watch?v=4XbbJEHPMEY

 

んんー!?

ホンモノやん!!

 

13分くらいから、彼の経歴について紹介されている。

  • ~2005年、ライブドアの役員
  • 2007年~、みんなのFX
  • 2010年~2017年、ベトナムの開発会社
  • 2021年~、国内でクラウドファンディングの開発とマーケティング

 

ちょうど最近に、ホリエモン氏のyoutubeに彼のことが投稿されていたんよね↓

引用…https://www.youtube.com/watch?v=mN2WjqO5qmA

 

内容は、ネガティブだったものの。

ホリエモン氏のような影響力の強い人の意見に、どうしても引っ張られちゃうのよね…

 

まあ、動画を見る限り、大分、丸くなったように感じたが。

そんな彼が、メタバースをやる!! と。

 

まずは最初のステップとして、GameFiを開発してたそうで。

それが、今回のSUZUWALK。

>>SUZUWALK(スズウォーク)

 

Suzuverse(スズバース)の売上モデルはアバター販売

 

Fortniteを例に、

世の中では、アバターが売れていると。

 

そこで、基本的には、

アバター販売がメインだそうで。

 

すでに、売上は出ており、去年の12月時点で、ユーザー数は5000人くらい。

>>【2022年12月報告】これまでのSUZUVERSEとこれからのSUZUVERSE

 

すでに、アプリも公開されていたそうで。

全然知らなかった。w

 

さらに、これから、ユーザー数を増やすために、

マーケティングに注力しており、これから認知度が増えていくかも。

 

折角なので、アプリをダウンロードしてみたので、

始め方をメモしておこう。

 

SUZUWALKの始め方

 

  1. SUZUWALK(スズウォーク)」より、わんこ(仮NFT)を購入する。
  2. アプリをインストールして、同期する。
  3. 犬の散歩を始めるを選択する。
  4. GPSをオンにして、歩く。
  5. 歩いた距離に応じて、報酬が貰える

 

以下、図を用いて。

 

suzuverse230228-1

引用…SUZUWALK(スズウォーク)

 

↑独自のマーケットプレイスがリリースされている。

6種類くらいの犬が売られている。

 

  • レベル0.1の場合で、3823円。
  • レベル1の場合で、38236円。

 

高けぇぇぇ!!!

多分、レベルに応じて、得られる報酬が違うのだろう。

suzuverse230228-3

↑ETHでの支払いができるみたいなので、レベル1のわんこを。

(円だと絶対に買わないのに、クリプト通貨だと買えるの不思議。)

 

suzuverse230228-4

↑購入すると、ログインが求められた。

サインアップで、新規登録を済ませる。

 

suzuverse230228-5

↑なんと、ドックフードまで買わされるのか。w

しかも、ワンコは空腹になると、散歩できないらしい。(報酬が貰えない。)

 

これは、鬼畜だな。w

運動不足の私には、これくらい強要した方が良いのかもしれない…

 

suzuverse230228-6

↑ETH walletの入力が求められた。

どうやら、wallet接続をまだ開発していないらしく、ほぼ手動っぽい?

(walletを自社開発にするか、メタマスクにするかは検討しているとのこと。動画にあった。)

 

suzuverse230228-7-2

↑送金先が出力される。

ここに送金して、数分後…

(多分、手動なので、この画面は自分で閉じないようにしよう。)

 

suzuverse230228-8-2

↑注文番号が表示される。

web3になるまでは、時間が掛かりそうだ。w

 

そのうち、ERC規格として、ちゃんと実装されるみたい。今は、NFTではないので注意しよう。

総じて、かなりアーリーなタイミングでの参入なので、リスクは高めかな。

 

一方で、アプリの方は↓

suzuverse230228-9

↑Google Playで、検索すると出てきたので、インストールする。

ワンコを同期する必要があるので、注意しよう。(買ってから、めちゃ探した💦)

 

suzuverse230228-10

↑犬の散歩を始める、が出てきたので、選択する。

GPSをオンにして、しばらく娘と歩いてから、散歩を終了すると…

 

suzuverse230228-11

 

↑0.027 SZT をゲット!!

確か、上場するまでは? 1ドル=1 SZTのようなことを言っていたので、3~4円くらい。w

 

歩数で稼げる報酬は、年利4%とあったので、

  • 38236円×0.04%=1529円/年

引用…ホワイトペーパー

 

今回の歩数でざっくり年計算すると

  • 4円×30日×12カ月=1440円。

 

まあ、妥当なのね。w

簡単には稼げないので、注意しよう。

 

suzuverse230228-12

↑アイテムボックスを開いてみると、宝箱を獲得していた。w

 

suzuverse230228-13

↑外れあるんかーい。

 

suzuverse230228-14

↑当たると、ドックフードをゲット!!

これで、しばらくは、ゲームに参加できるのかな。

 

 

その内、3D? AR?が実装されるそうなので、気長に開発を楽しみにしていければ。

 

おわりに

 

以上「宮内氏のSuzuverse(スズバース)は来るのか」でした。

 

マーケティングに力を入れるそうなので、これから話題になるかもですね。

今後の開発を楽しみにしつつ。

 

ワンコを育てていければ。

>>SUZUWALK(スズウォーク)

 

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です