X
    Categories: ガジェット

昔のFireタブレットをディスプレイ表示として使う方法

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

Amazonで購入したFire HD 8キッズモデル。

今や、使用頻度が減ってしまったので…

 

PC環境のサブモニターとして、利用しようかと。

おウチ生産の監視システムを強化します。

 

Fire HD 8タブレットのこれまで

 

約3年前、当時2歳の誕生日プレゼントに上げた、Amazonのタブレット。

>>Fire HD 8 タブレット キッズモデルを娘に、子供の使用時間はどうすべき?

 

早いもので、

もう3年か…

 

子供向けコンテンツの1年サービスを更新せずに、

無料のアプリを入れたりしたものの…

 

使用頻度が少なくなってしまったね。

反応の遅さが、やはりネックか。

 

もう直ぐ5歳になる長女は、今やSwitchで遊ぶようになり。

(ただ、ゲームに偏るのも不安なので、最新のキッズモデルのFire HD 10 をポチッたわ。)

 

一方、使わなくなった、

昔のFire HD 8をどうしようか。

 

1歳半の次女が遊んだりしてるけど、内容を理解できていない。

ちと早すぎる。また、その時に買えば良いだろう。

 

ということで。

余っているFire HD 8を…

 

おウチ生産の監視システム制御に

 

工場で言う

  • Distributed Control System (DCS)

っていうやつ。

 

現場のオペレート室とかにあって、

熱や圧力などのデータを監視して、バルブのオンオフなどを操作するシステムだね。

 

えぇ。先日、3Dプリンタを購入したので…

>>ELEGOOのNeptune 4を買ってみた、初めての3Dプリンタに苦戦…

 

↑これを表示させる専用モニターとして、利用しようかと。(ノズルの熱やファンの強度を調整できる。)

IPアドレスのブラウジングで、スマホやタブレットで表示+操作できるのが超便利。

 

普段PCのデュアルモニターでも良いんだけど、

ゲームに、執筆に、ネット検索に、Youtubeに、ディスプレイの争奪が忙しく…

 

専用に置いておくと便利かなと。

ところがどっこい。

 

タブレットスタンドが無いぃ!!

無いのであれば、作ってしまえぇぇ。

 

3Dプリンターで専用タブレットスタンドを制作

↑じゃん。

モニターとキーボードのスペースにピッタリ。

 

タブレット自体は、管理者モードの設定より↓

  • Fireタブレットのバージョン情報→シリアル番号→5回クリック→開発者オプション
  • →スリープモードにしない

これで、電源接続時は、常時表示させることをできた。

 

ただ、少し不安定なので↓

2個で安定?

まあ、頻繁に操作しないので、これで十分だ。主に表示用。

 

↑ようやく、図面からモノつくりができるようになってきたぜ。

これで一層に、おウチ生産体制を強化していこう。

 

おわりに

 

以上「昔のFireタブレットをディスプレイ表示として使う方法」でした。

 

3Dプリンターは1階に置いてあるので、

2階のPC部屋で、異常を察したら、停止できたりするのが良いですね。

 

一番嬉しいのは、3D印刷の進捗状況が分かること。

そろそろ終わるから、次の印刷を…

ってな感じに。

 

環境もアップデートしていきましょう。

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!

View Comments

  • 3Dプリンターを自分が買ったとしても、使い道のイメージが湧かなかったのですが、先日の娘さん用の小物入れやこのように作品を見ると、具体的なイメージがわかっていいですね! 出来上がり品は硬いプラスチックなのでしょうか?それとも、少し可塑性のある感じなのでしょうか?

    • あおさん、いつもコメントありがとうございます!! ご指摘の通り、PLA(ポリ乳酸)といって、プラスチックのi種です。 購入したのはPLAフィラメントを積層させる3Dプリンターで、仕上がりの強度は高く、かなり強い力を入れない限り破断せずに元の形に戻ります。(弾性) 植木鉢に使われたりもするんですよ~

      • ご回答ありがとうございます 弾性がある感じのプラスチックなのですね。 また作品を造られたらご紹介下さい!