500万円以下の空き家を内見!!
とみます(@20tomimasu)です。
市内に、手ごろな価格の、平成築の空き家が売りに出ていたので、内見しに行きました。
安さの理由は…
家が傾いているから!!
地盤沈下らしく。
簡単に、まとめておきます。
気になる物件を見つけたら
某ポータルサイトで、今回の物件を発見。
ん? 前にも見たような場所だ。
早速、元付の不動産屋に電話して確認すると…
- この物件は、大変、好評でして。
- ただ、家に傾きがあって…
- かくかくしかじか。
内見は可能なので、とりあえず、見るのもかまいませんよー。
連絡先は…
- あ、この前のお方でしたか。
- んー、トミマスさんは、買わないかなー。
この前、別の物件を内見した時の担当者だった。w
親密に? してもらっており、根掘り葉掘り教えてくれた。
- 前回も、投資家さんが購入して、入居も付いたんだけど、
- やっぱり、採算が厳しく、また売りに出たんよー。
とのことで。
なるほどー。
家の傾きがあって、この値段で、この場所だと、平成築といえど、難しいかー。
が、せっかくなので、内見してみることに。
傾いた家の内見へ
市内といえど、車で20分ほど。
物件の近くには、新築の物件が並んでおり。
お、思ったよりも、市街化区域なのね。
が、物件の場所は、端っこで、さらに、道路の幅がかなり狭くなっており…
軽自動車で、何とか駐車できたものの。
これだと、ファミリー向けの車だとキツイか…
まずは、外観から。
基礎などに、大きなクラック(ひび)は全くない。
家ごと?、地面ごと?
地番沈下で傾いている模様。
中に入ると、
売主のDIY修繕が、凄まじく。w
ボロ戸建ての場合は、かなり雑でも良いのかも?
嫁は、口を酸っぱくして
- 適当すぎ
と言っていたが。
そして、本題の傾き。
トリックルームみたいな感じ。
入った瞬間に、傾きが分かるほど。
そして、感覚が狂って、少し気持ち悪い。
これは…
床のレベル調整だけでは、厳しそうね。
(多分、数年レベルで、傾き調整が必要なのかも? )
一方、ジャッキアップで、本格的な修繕をした場合、数百万レベルに。
なかなか傾き物件は、難しいか。
指値も可能だが、
業者レベルの買い付け条件になるので、今回は見送りで。
(聞いた感じ、すでに、買い付けが入っているそうで。)
んー、今回も2号物件取得には、ならず!
無理なエントリーは控えて、好機を待っていければ。
おわりに
以上「500万円以下の空き家を内見!!」でした。
傾き物件は、物件に時間やお金を費やせる玄人向けですね。
会社員大家の私では、入居付けできるとは、到底、思えず。
自分に適した物件を、気長に探していく。
1号アパートの時のように、ピン! と来ることに期待しつつ。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。