こんにちは、
友人との会話において。
友人:「1.お金 2.時間」
自分:「1.時間 2.お金」
「あなたは、お金と時間どちらが大切ですか?」
もちろん、両方。
「優先順位をつけるなら、どちらが先ですか?」
人生の価値観として、
どう考えるか、大切。
死ぬ時を考えたら、
「時間」
だと思う。
お金は、あの世に持っていけないし。
死ぬ間際になって、
家族や友人との時間が
走馬灯のように繰り返され、
にこやかに、
心穏やかに、
人生を終えたい。
投資の考え方としても、
友人:「お金があるから時間ができ、時間からはお金を作れない」
自分:「?」
自分:「お金がなくても時間はあり、時間からお金を作れる」
聞くと、友人の投資歴は、半年らしい。
今は、会社員の給料並みの投資利益があるらしいが、
それを、2,3年、続けていけるのかを疑問に感じた。
「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を
「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから。私も20代の時によく無料のセミナーに参加していました。初心者は多くの情報に触れることをオススメします。