ユニコーン登録で2000円(Amazonギフト券)ゲットしたが…
とみます(@20tomimasu)です。
もう直ぐ、平成も終わりですね!
GWシーズンに加え、令和キャンペーンがあちこちで行われているようで。
まずは、先日、会員登録したユニコーンのその後。
それでは、どうぞ。
3日前にユニコーン(Unicorn)の会員登録
前回、非上場の株式投資について、ざっくりと。
>>ユニコーン/非上場の株式投資(優待あり!?)の投資家登録を
ユニコーンへの会員登録後、
3日間の音沙汰無し…
少し不安になったが…
無事に届いた↓
↑きれいに、梱包されてる♪
(いつ見ても、Amazonの笑みは、不気味だけど…)
- いくらだっけ?
開封すると…
お、
- 2,000円!!
地味に嬉しく。
このカードの裏に、ギフト券番号が書いてある。
Amazonサイトに行って、入力する…
Amazonのギフト券登録方法
たまに、ギフト券を貰ったりするが、毎回、やり方を忘れてしまう。
登録方法をメモしておく。
- 「Amazonサイト」にログイン
- アカウントサービス → ギフト券の登録
以下、画面を用いて↓
①Amazonサイトにログイン
↑画面右上、
- アカウント&リスト → ログイン
↑Eメールと、パスワードを入力する。
②アカウントサービス→ギフト券の登録
↑ログイン後、アカウントサービスをクリック。
↓Amazonギフト券を。
↓Amazonギフト券を登録するを。
やっと、この画面↓
さっき、ゲットした、ギフト券の裏にあるコードを入力すると…↓
↑2,000円が追加された(*´▽`*)。
わーい。
次に何か買うときに、使える。
確か、カートでの決済時に、ギフト券の選択が出たはず。
んで、
同封された、パスワードで、ユニコーンにログインすると…
ユニコーンの案件は、まだ無い?
↑画面右上に、小さく「ログイン」が。
クリックすると…
↑メールアドレスと、
同封されたパスワードを入力。
(その後、パスワードを再設定する。)
ログイン後、
- ん? 空っぽ?
案件は、まだ無いみたい…。
残念。
まあ、気長に待つことにした。
おわりに
以上「ユニコーン登録で2000円(Amazonギフト券)ゲットしたが…」でした。
どんな案件が出てくるのかを楽しみにしつつ。
(投資するかは慎重に。)
Amazonギフト券は「5/12(日)」まで!!
忘れないうちに、時間のある時に。
>>ユニコーン
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「961名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。