UVXYショートあれこれ
とみます(@20tomimasu)です。
ボラティリティが上がってきました。
VIXもそれなりに。
チャンスがあれば…
少しだけエントリーしてみました。
VIX/VIX3M上昇
引用…https://jp.tradingview.com/symbols/spread/CBOE%3AVIX%2FCBOE%3AVIX3M/
今朝で、
- 1.04
昨日の就寝前は、
- 1.10~1.15
あたり。
短期の過熱感がありそうな。
ということで、S&P500のチャートを見ながら…
S&P500の日足チャート
↑ざっと、
- 2950~2337ドルのレンジ相場?
(可能性は低いが、前回の安値、2337ドルを見据えておく。)
サポート帯を、どこまで下にブレイクしていくかが、ポイントとなりそうな?
S&P500の1時間足チャート
サポート帯をブレイク後、大きく下落。
23:00前後だったので、相場を見ることができた。
次の節目の目安、
- 2823~2792ドル
を目指すと思いきや…、
手前で反発。
反発を確認後、
- UVXYをショート
することに。
UVXY(米国VIブルETF)ショート
VIX銘柄の併合や分割があったので、現状を整理しておく。
国内のGMOクリック証券で、少額で検証している。
44.85で売エントリーした場合、
- ロスカットレートは、48.22になる。
これを下げようとすると、
というエラーが。
GMO特有の?、ロスカットレート計算方法があるみたい。
ざっと、
- 約3.4ドル/1枚
のリスクと理解。
ただ、逆指値を使うと、自分で設定できる。
なんでじゃ? w
が、しかし。
決済注文は、一つの注文しかできなく…
逆指値を使ってしまうと、利益確定の注文ができない。
これは、少し残念な仕様だね。
ちなみに、拘束証拠金は、
- 約1,000円/1枚
米国VIブルETFの懸念点
あと、
日本の日中時間に売買できない。
荒れ相場の時は、
こんな感じに、値が飛ぶ。
そのときのロスカットは、どうなるんだろ。
始値で決済されるのかな?
といったリスクもあるので、注意しつつ。
節目まで、戻って来たので、1枚を利確したかったが…できない。
やっぱり、CFDのS&P500ショートと組み合わせる必要がありそうな。
難易度は高めなので、ムリはせず。
おわりに
以上「UVXYショートあれこれ」でした。
今のところ、バックワーデーションになっており、注意が続きますね。
気長にフォローしていきます。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「987名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。