米国VIのトレールを使ったが…S&P500トレンド転換なるか
とみます(@20tomimasu)です。
VIX祭りが再来ですね。
新規にポジションを取りました。
トレーリングストップを使いつつ…
結果…
サクッと、まとめておきます。
今週の新規米国VIエントリー
↑S&P500の日足。
12月6日(木)に、「最後の砦」と呼んでいる「トレンドライン」にタッチ。(青線)。
同じく、
短期/中期のVIXが異常な値に↓
引用…https://jp.tradingview.com/
お、VIXショック並みに。
短期の過熱感が行き過ぎか?
あと、VIXのVIXが低過ぎ。(VVIX)
特徴的な相場だね、今は↓
引用…https://jp.tradingview.com/
そこで、
- 米国VI 20.59 ×5枚 (ロス設定 23.10) 新規ショート
ロスカットは、過去の青線タッチを参考に、設定。
平均的にVIXが高い中での、一時的に加熱したVIXを狙うといったところ。
なので、撤退は、浅く。
【米国VI】トレーリングストップの使い方
翌朝、反発を確認できたので、今回、トレーリングストップを使ってみた。
その理由は、もし仮に、この反発が弱い場合、上昇エネルギーの弱体化→下落?と、見たため。
逆指値の設定から、注文できる。
- 注文価格…20.19
- トレール幅…50pips
と。
結局…
トレールすることなく、反発。w
20.19で自動決済↓
会社員なので、勝手に決済してくれるのは、助かる。
結果、+2,254円。
今月は、これで終わりそうな。w
また、依然として、
- 米国VI 売り 5枚
- 米国VI 買い 5枚
を両建て中。
(買いの指値決済を、高いところに置いておくか?)
んで、その後…
今後のS&P500の相場感?
↑まずは、S&P500の週足から。
なんと、雲下に?
だけど、
- 最後の砦トレンドライン(青線)
- MA100
- 安値2603ドル
が重なっているから、サポートになりつつ…
といった状況。
日足で見てみよう↓
↑S&P500の日足。
おぉ、上昇エネルギーを失っている。
仮に、今エントリーするならば、2603ドルの下を、ロスカットラインにして…
かな。
逆にいうと、2603ドルを下にブレイクしたら、ヤバそうな。
ダウ理論の成立。
「レンジ→下降トレンド」に突入したと判断する投資家が増える? (肌色)
となると、「2552ドル」を、まず、目指しそうな。
うーん、来週も、大事な局面になりそうな。
- 反発して、レンジを維持するのか
あるいは
- レンジをブレイクして、下降トレンドに転換するのか
面白くなりそうな。
気長にフォローしていく。
おわりに
以上「米国VIのトレールを使ったが…S&P500トレンド転換なるか」でした。
年末に向けて、一波乱ありそうな、なさそうな。
先のことは、誰にも分かりませんが、無理をせずに…。
VIXエントリーするかどうかは、来週の出だし次第ですかね。
気長に期待していきます。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「814名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。