X
    Categories: 1号アパート

築34年の築古アパート、水道管の経年劣化+錆がヒドイ状態で…

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

ようやく、既存のユニットバスの解体に着工し。

現場を確認してほしいと言われたので…

 

築34年の地方築古アパート。

 

問題点が出るわ、出るわ。w

水道管の状態がヒドかったので、この際、交換することに。

とみます
この内容は「ユニットバス交換と水道管」についてです。

 

ユニットバスの解体後の現場確認

 

前回、水漏れ被害により、ユニットバスがたわんでしまったものの、火災保険会社から認証が下りた。

>>管理会社からの電話、嬉しい話と悲しい話!

 

その後、ユニットバス解体工事が始まったのだが…

どうやら、確認してもらいたいことがあるらしい。

 

嫁が、現場に直行すると…

↑ユニットバスが、スッポリ抜けており。

お、 背面の石膏ボードが、水で、腐食している。

 

これは、フル交換で正解だったかもね。

床や壁の造作も必要なので、なかなか大きな工事となり。

 

そして…

 

水道管の経年劣化+水漏れによる腐食

↑直径が大きい塩ビの配管は、汚水などの排水管。

一方、細い配管が、水道管だ。

 

どうやら、かなり劣化しているらしい。

覗いてみると↓

うぎゃー。

配管の根元が、茶色に変色しており。

錆だね…

 

その先を見ていくと↓

↑直進の配管も、錆びており。

あちゃー。

 

業者いわく、

  • 何かの拍子で、錆が崩れると、水漏れする→交換推奨

とのことで。

 

この際、水道管を、交換してもらうことに。

んー、築古アパート。

 

想定外の修繕支出が多く!!

とりあえず、今のうちにメスを入れていくことで、長持ちさせる方針であるものの。

 

↑配管などの廃棄物。

結局、見える範囲での、1階と2階の配管を交換し。

 

この部屋は、2階からの、汚水漏れと浴室の水漏れと、

ダブルパンチを喰らっていたので、余計に状態が酷かったのかな。

 

他の部屋の配管も気になるが…

入居者がいるので、その確認はできない。(泣)

 

都度、退去後の原状回復時に、確認しく感じかな。

 

新しい水道管は、ポリエチレン管

↑ちなみに、新しく導入される水道管は、ポリエチレン管。(青いホース形状。)

フレキシブルホースで、湾曲が可能。

 

かつ、金属では無いので、錆びる心配もなく。

最近の新築などは、このポリエチレン管が主流で。

 

新しい設備投資は、ワクワクするね。

少しずつ、築古アパートの機能をアップしていければ。

(過剰な投資には注意しつつ。)

 

おわりに

 

以上「築34年の築古アパート、水道管の経年劣化+錆がヒドイ状態で…」でした。

 

高利回りに惹かれ、

区分→地方築古アパートに移行しましたが、日々、新しい発見がたくさんあり。w

 

想定外の出来事に追われる毎日ですが、

少しずつ賃貸経営の経験値を積んでいければ。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!