汚部屋の壁紙剥がし、天井ヤニ落とし、キッチンパネル解体

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

汚部屋の原状回復を。

前回、不用品を業者に回収してもらうことで、物は無くなった。

 

今回は、壁紙剥がしの残りと、天井のヤニ落としを。

100均で買った洗浄液を比較。最も落ちる洗浄液は…

とみます
この内容は「原状回復DIY」についてです。

 

壁紙剥がし

103-cloth210722-1

↑押入れの中は、壁紙が施工されており。

黄ばんでいたので、すべて撤去していく。

 

103-cloth210722-2

↑分かりづらいが、壁紙を撤去した後。

 

103-cloth210722-4

↑キッチン部屋も。

ここは冷蔵庫があったところ。

 

103-cloth210722-5

↑キッチンの上なども。

天井は、ジプトーン板だね。(塗装予定。)

 

103-cloth210722-6

↑玄関の両側も、壁紙が。

 

103-cloth210722-7

↑壁紙を剥がしていくと、部屋内が散らかる。w

一気に剥がした後、まとめて掃除するのが、ラク。

 

103-cloth210722-8

↑剥いだ後。

 

103-cloth210722-9

↑玄関側も。

黄ばみが減って、汚部屋感が減ってきた?

新しい壁紙を貼っていけば、かなりキレイな部屋になるだろう。

 

天井のヤニ落とし/100均の洗浄液を比較

103-cloth210722-13

↑100均にて、購入。

  • 左が、アルカリ電解水
  • 右が、セスキ

 

どっちの方が効くのか、分からなかったので、テスト↓

103-cloth210722-14

↑左側が、アルカリ電解水。

こっちの方が、白くなることが分かる。

 

というか、タバコのヤニで天井が茶色になっていたんよね。

火災報知器を外した後、白い円が出てきて、驚き。

元は、白色だったのか…

 

103-cloth210722-15

↑油汚れ用キッチンクリーナー。

ヤニとは、タールという一種の油なので、これが効くかなと?

同じく100均だ。

 

103-cloth210722-16

↑プシュっと、吹きかけていく。

ぬお、めちゃ取れるやんけ。

黒い液が天井から、降ってくる。w

 

103-cloth210722-17

↑雑巾で拭くと。

おー、白い。

 

結論、

  • 油汚れ用キッチンクリーナー

の圧勝。

 

103-cloth210722-18

↑とりあえず、洗浄液が無くなるまで。

大分、天井が白くなったが、疎ら模様になっており、1回の洗浄だけでは、落ちないみたい…。

2回洗浄するか?

 

キッチンパネル解体

103-cloth210722-3

↑水道管のチェック。

あ、やはり、水道しか来ていない。

お湯が出ないキッチンは嫌だなぁ。

 

103-cloth210722-10

↑IHクッキングヒーター用に、白いキッチンパネルが敷設しており。

ビルトインタイプのIHヒーターを取り付ければいいので、このパネルは撤去していく。

 

103-cloth210722-11

↑バールで、パリン。w

てこの原理で、剝ぎ取っていく。

 

103-cloth210722-12

↑撤去完成。

キッチンは入り口にあるので、早くキレイになるとモチベが上がるのだが。

汚作業は続くぜ。

 

おわりに

 

以上「汚部屋の壁紙剥がし、天井ヤニ落とし、キッチンパネル解体」でした。

 

死亡の報告を受けてから、ちょうど1週間が経過し。

まだまだ部屋は汚く、内見できる状態には、もう少し時間がかかりそう。

 

少しずつ、原状回復を進めていければ。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

sco180415-2

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です