2FL和室→洋室化、砂壁の上に胴縁(どうぶち)+石膏ボード上貼りDIY
とみます(@20tomimasu)です。
戸建て和室の洋室化の続きを。
砂壁をどうするか…
石膏ボードで埋めることにしました。w
そのために、まずは、下地(胴縁)の造作を。
簡単に、まとめておきます。
とみます
この内容は「砂壁に上貼り」についてです。
2FLの和室の壁は砂壁
↑2FLの和室の壁の状況。
畳は撤去したものの、砂壁が残っており、古臭い。
今回は、ここを洋室化するために、造作していく。
まず、胴縁(どうぶち)を。
ちなみに、胴縁とは、壁の下地材のこと↓(横向きや縦向きかは、関係ないらしい。)
砂壁の上に、等間隔にて、木材をビスで打ち込み。
- 杉 30×40×3650mm 6束 1,980円
6畳の部屋に対し、3回購入したので、
胴縁に、約6000円かけている。
この上から、石膏ボードを貼っていく。
石膏ボードで上貼り
↑石膏ボード用のビス
- WAKAI 石膏ボードビス 32mm 1,080円
- 石膏ボード 910×1820×12.5mm 440円
ビスのトップ? 平らの部分が、ザラザラしており、
パテが染み込みやすい仕様になっているそうで。
石膏ボードをカットし、適宜、貼っていく↓
押入れ側も↓
おほー、和室感が薄れてきた。
全面を終えたら、パテして、クロスして、完成やね。
ちなみに、反対側も↓
↑これから、石膏ボードを貼る予定。
少しずつ進めていければ。
おわりに
以上「2FL和室→洋室化、砂壁の上に胴縁(どうぶち)+石膏ボード上貼りDIY」でした。
年内完成を目標に?
住みながら修繕を、ちょくちょく進めていき。
内装が新品になるので、かなりキレイに仕上がることに期待しつつ。
とみます
今日も最後までありがとうございました。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「109名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
扱っているテーマ↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
■メンバー限定 |自己紹介して頂いた方にロールを付与して、限定情報にアクセスできます。
など。
主にブログで扱っているテーマに関して情報収集しています。
各プロダクトの最新情報を自動的に通知してくれるなど、あなたの役にも立つかも?
お気軽にどうぞ。
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
扱っているテーマ↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
■メンバー限定 |自己紹介して頂いた方にロールを付与して、限定情報にアクセスできます。
など。
主にブログで扱っているテーマに関して情報収集しています。
各プロダクトの最新情報を自動的に通知してくれるなど、あなたの役にも立つかも?
お気軽にどうぞ。