X
    Categories: 3D

電気使用量が増えたので40Aから50Aに変更

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

3D関連の装置が増えたこともあり、停電が頻繁に起きるようになり。

調べてみると、8月は1300kWhも使用しており。

 

とりあえず、契約アンペアを増やし、

燃料費調整単価が落ち着いてきているので、電力会社も変えてしまおうかと。

 

東電の従量電灯Bを使用していた理由

 

東電の従量電灯Bを選んだ理由は、過去ログに。

>>楽天でんきがやばい!! 私も東電従量電灯Bに切り替えよう

 

その燃料費調整単価が落ち着いてきているので↓

引用…燃料費調整単価の推移

 

あえて、東電の従量電灯Bを継続しなくていいかなと。

電気使用量が多い私の場合、東電の従量電灯B

  • 300kWh~: 40.69円

の単価が負荷になるのよね。このせいで、電気料金が高く。

 

そこで、ミツウロコに切り替えようかと。35円くらいになる。

(CDエナジーファミリーと料金がほぼ同じで最後まで悩んだが、雰囲気でミツウロコを選んだ。)

 

ところが、

一度に、40A→50Aに切り替えることはできなく、40A→40Aしか選択できず。

 

であれば、まずは、東電の従量電灯Bの上限を50Aにしようか。

 

webから40Aから50Aに切り替え申請

↑TEPCOのマイペースより、各種手続き→契約内容の変更から、アンペアの変更申請ができた。

最短で、3日後だね。

 

8/22を選択し、

暑い今に、なるべく、エアコンクーラーを使えるように。

 

ちなみに、消費電力を調べてみると、

今の手持ちの3Dプリンター5台で、1300Wくらいの消費電力なのよね。

>>今月の電気代、3Dプリンター2台の消費電力とは

 

  • エアコン2台に、(1200W)
  • 炊飯器に、(1200W)
  • 洗浄機に、(1200W)
  • ドラム式洗濯機に、(1000W)

小計 4600W (46A x 100V)

 

余裕で、40Aを超えるがな。w

ということで、50Aに上限アップして正解かな。

 

それでも、少ないくらい?

同タイミングで使用すると、50Aでも停電が起きるので、注意しよう。

 

電気代が去年の2倍に、節約しよう…

 

↑電気料金を調べてみると。

3Dプリンター関連の装置がフル稼働とあってか、なかなかの費用に。

 

去年と比べて、約2倍か…

まあ、必要経費なので、致し方なし。

 

できることは、使用量が多い料金プランに、切り替えるくらいかな。

ということで、上限50Aに変更後に、東電の従量電灯Bから他社プランに切り替えるのだー

 

おわりに

 

以上「電気使用量が増えたので40Aから50Aに変更」でした。

 

家の分電盤を確認すると60Aと記載されており、あと10Aの余力あり。

築古といえど、戸建てのインフラは、なかなか良いですね。

 

存分にお家環境を改造していければ。

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから
とみます: 32歳の研究者(サラリーマン)の傍ら、DIYが得意な嫁と協力しながら大家業も。フォートナイト大好き! 今日を楽しもう~♪ ブログは毎日配信、もう3年以上。 1日1%アップデートを実践中!