にわかな私でも? 投信ブロガーが選ぶ!! Fund of the Year 2018 に参加・投票。
とみます(@20tomimasu)です。
投信ブロガーの界隈で盛り上がっています。
Fund of the Year 2018。通称、foy2018。
私の投資歴は9年くらいですが…
今年、ようやく重い腰を上がました。
なぜ、今、投信?
サクッと、まとめておきます。
これまでの投資信託(投信)
どちらかというと、投信に対して、懐疑的だった。
なのだが、
ここ1年で、環境は激変。
特に、衝撃だったのは、楽天ポイント×投信×積立NISA。
超簡単にいうと、
- +数%のポイントをゲットしつつ、
- 小口の節税もしつつ、
- 米国株に投資できる。
ということもあり、今年、楽天に、NISA口座を移管。
(松井証券では、日経オプションでしか使っていなかった。
←NISA枠を使い切れていない。)
まあ、結局、今年’18分には、間に合わなかったけどね。w
んで、本題。
現在、私は、2つの投信ファンドに絞った。
- 楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド
- ニッセイの外国株式インデックス・ファンド
だ。
①楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド
実は、今年の1月、楽天にて、米国高配当インデックスファンドがリリース。
直ぐさま、買い入れを行った。
が、2月のVIXショックで、含み損。w
んで、最近、ちょくちょく、買い増している。
合計「5万円」の運用と小さめ。
今のところ、+1,805円の含み益だが…
むしろ、リーマンショック級の大暴落に備えている感じ。
(キャッシュを潤沢にしとけ。)
また、再投資型にすることで、勝手に「複利」運用ってやーつ。
んで、2019年になったら…
②ニッセイの外国株式インデックス・ファンド
あと、2か月したら、つみたてNISAを行う予定。
>>【MSCI×ニッセイとは】楽天×つみたてNISA! …年内に間に合わず
手数料の低さと実績から、ニッセイの外国株を選択。
ふたを開けてみると、中身は、ほとんど、米国株。(6割くらい?)
結果的に、①②とで、米国株の割合が高くなるが…
まあ、トランプGoGo相場が始まる? ということで。
長期では、米国株を買い、
短期では、S&P500(VIX)の売買を。
だが今は、短期的には、様子見の状況。(Myテクニカル分析↓)
ちょうど、少し時間が経った2019年くらいに、小口での「つみたてNISA」が良いかもね。
ってことで…
投信ブロガーが選ぶ!「Fund of the Year 2018」に参加
きっかけは、投信ゼミメンバーの、あやめ氏。
>>投資初心者だけど「Fund of the Year 2018」に投票してみる
超簡単にいうと、
- 1人、5ポイントを、好きな投信に振り分ける
- 合計ポイントの多かった投信のランキングが発表される
ってな感じ。
へー、こんなのあるんだ(*´▽`*)オモシロイ。
ってことで、サクッと申請。
投信 | 何点? | コメント |
①楽天・米国高配当株式* | 3 | 再投資型の複利運用でウッハウハ。トランプ再選(2020年)に向けて、イケイケGoGo!! |
②ニッセイの外国株式* | 2 | うん、真面目に実績。この手数料の低さで…、コスパ最高っす。 |
*略 インデックス・ファンド
にわかな私でも、有効になるのかな?
ちょっと期待しつつ。
ちなみに、昨年度は、
- 198名
が有効に。
もっともっと、盛り上げて、行こうじゃないか。
ってことで、投資ブログやっている、あなたもぜひ。
>>投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018 投票フォーム
今月中まで!!
おわりに
以上「にわかな私でも? 投信ブロガーが選ぶ!! Fund of the Year 2018 に参加・投票。」でした。
節税×長期運用としての投資信託。
数十年レベルで見れば、アメリカの人口は増加していきます。
経済的に伸びそうな国に、お金を置いていくことで…
勝手に増えろー!!
短期売買と併用することで、盤石な投資体制を整えていきます。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「792名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。