【築古戸建て】玄関屋根の庇(ひさし)修繕DIY

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

戸建ての玄関リフォームの続きを。

今回は、屋根の庇(ひさし)の修繕を。

 

右肩下がりに傾いており…

DIYにて、復旧していきます。

とみます
この内容は「庇(ひさし)の修繕」についてです。

 

玄関の庇(ひさし)の垂れ下がり/傾き問題

entrance-Pillar200918-01

↑玄関屋根の庇(ひさし)。

ずっと気になっていた、右肩下がり。

 

この犯人は…

支柱。

 

entrance-Pillar200918-2

↑腐敗が激しい。

 

entrance-Pillar200918-3

↑覆っているタイル? を外すと。

腐食して、柱が浮いている。w

今日は、この柱を交換していく。

 

当て木から切断まで

entrance-Pillar200918-4

↑まずは、当て木。

  • 杉バタ角 90×90×3000㎜・・・1,280円

近くのホームセンターより購入。

 

entrance-Pillar200918-5

↑腐食状況。

シロアリ? と思ったが、蟻道は無く。

雨水などにより、劣化したのか?

 

entrance-Pillar200918-6

↑抜けなかったので、切断することに。

丸ノコの後に、ノコギリで切断。

 

entrance-Pillar200918-7

↑浮遊している。w

 

entrance-Pillar200918-8

↑ここに支柱を差してあっただけみたい。

 

entrance-Pillar200918-9

↑上位には、穴が。

大工がノミ? で穴を開けて、柱を接続していたのね。

 

沓石(くついし)から支柱の施工まで

entrance-Pillar200918-10

↑DIYで簡易的にできる方法を。

沓石(くついし)を購入。

 

穴は、柱を差すのではなく、水のはけ口らしい。

 

entrance-Pillar200918-11

↑タイルにグラインダーで切れ目を入れる。

 

entrance-Pillar200918-12

↑てこの原理で壊していく。

 

次に、柱を加工していく↓

entrance-Pillar200918-13

  • 杉 KD 90×90×3000mm・・・1,680円

同じく、近くのホームセンターにて。

 

entrance-Pillar200918-14

↑屋根側の穴に差し込めるように。

 

entrance-Pillar200918-15

↑塗装。

  • 屋外木部保護塗料 プロテクト 4L カスタニ・・・5,980円

 

entrance-Pillar200918-16

↑沓石の底面を濡らす。

モルタルとの接着を良くする効果がある。

 

entrance-Pillar200918-17

↑半乾きのモルタル。

 

entrance-Pillar200918-18

↑その上に、沓石を置く。

さらに、モルタルの粉を水で流し込む。

こうすることで、隙間が埋まるらしい。

 

entrance-Pillar200918-20

↑沓石の裏側の金属に、ビス打ちを。

 

entrance-Pillar200918-21

↑適切の大きさのビスを。

 

アフター写真

entrance-Pillar200918-22

↑じゃん。

屋根が水平になり(*´▽`*)。

 

entrance-Pillar200918-23

↑縦の傾きもなく。

おぉー、半日にて完成。

 

外注の場合、6万円。

DIYなら、5000円を下回り。

(塗料やビスは、以前の残り物を使用。)

 

おわりに

 

以上「【築古戸建て】玄関屋根の庇(ひさし)修繕DIY」でした。

 

玄関屋根の庇(ひさし)。

初見は厄介そうに感じたけど、原因箇所が分れば、思いのほか、簡単で。

 

DIYの幅を広げつつ。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

sco180415-2

読者にも、幸あれ~

LINE登録の方もよろしくお願いします。

主に、ブログ更新のお知らせです。

たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。

 

おかげさまで「100名」を超えました。

いつもありがとうございます。

 

これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

うざかったらブロックしてください。

 

それでは、また。

 

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です