アフィリエイトフレンズって大丈夫? 登録からデメリットまで
とみます(@20tomimasu)です。
アフィリエイトフレンズ(Affiliate Friends)。
名前が、いかにも怪しいのですが、大丈夫なのでしょうか。
登録からデメリットまで、サクッと、まとめておきます。
アフィリエイトフレンズとは
「アフィリエイト」は、私も、よく使っている。
超簡単に言うと、ブログ訪問者が、行動を起こすと、ブログ運営者に、報酬がもらえる仕組みのこと。
良くあるのは、アカウント開設など。
「リンクを踏む」などと言ったり。
悪質な場合、都合のいい一面しか載せていないことも多い。
なので、ネット情報の受け取り方には、気を付けつつ。
んで、
そのアフィリエイトサービスを扱う事業者(ASP)の一つが、今回のアフィリエイト・フレンズ。
名前が、いかにも、怪しいが。w
大丈夫なのだろうか。
サクッと調べてみた↓
- 運営会社: コンサルティングR株式会社
- 代表: 梅津 晃さん
- 設立: 2011年12月
- 資本金: 1000万円
- 従業員数: 12名
- 主な事業: インターネットメディア事業、会員制マッチング事業など
お、社長の顔を確認できた。
東京都町田で、頑張っているっぽい。
ザ、中小企業だけど、5年も持たない、メディア会社が多い中、けっこうな手腕かも?
取引先に「GMOメディア株式会社」があったので、ちと安心。
早速、覗いてみると…
複数のアフィリエイトサービス提供者(ASP)を比較できる?
↑2月ということもあり、確定申告ネタに、力を入れている模様。
が、私の場合、毎年、確定申告をしているので、これは不要。
一方、気になったのが、
- 複数のアフィリエイトサービス提供者を一括チェックできる
こと。
メインにしている業者が少ないので、確かに、比較できるのは良いかも。
もしかしたら、もっと報酬の良い案件がある…?
ってことで、早速、登録してみた。
アフィリエイトフレンズ、複数のASP業者を一括管理ができる?
登録後、初期設定へ↓
すると、提携できる、業者がズラリ↓
お、一応は、登録している業者もチラホラ↓
- アクセストレード
- JANet
- A8.net
けっこうメジャーどころを、抑えているのかな?
時間があれば、他の業者も、これを機にチェックしたい。
良かった機能がこちら↓
各ASPの収益レポートを読み取り、グラフ化してくれる↓
私の場合、少額の報酬なので、一瞬で、処理された。w
確かに良いけど…
アフィリエイトフレンズのデメリット
パッと見た感じ、
- まだまだ、提携ASPが少ない
- 金融・投資系の案件が少ない
- クローズドASPの登録が面倒
と感じた。
1件だけ、現在の「1.5倍になる」案件があったけど、結局は、条件付きだった…。
うーん、残念。
あと、
通常では登録できないクローズド案件↓
- レントラックス
- アフィタウン
- アイモバイル
の3つ。
結局、それぞれに、登録しないと、ダメ。
けっこう手間だなぁ。
一括で管理はできるけど、そもそも「元のASPアカウント」を持ってないと使えないみたい。
なーる。
案件をパッと見るも、
私のブログとの相性は、イマイチかも。
まあ、どういったジャンルが、広告として、今、人気があるのかを「ナナメ読み」できるので、その辺は参考にしつつ。
マザーズに上場した企業絡みが多いので、もしかしたら、将来のビック企業の候補かもよ。
気長にフォローしていく。
おわりに
以上「アフィリエイトフレンズって大丈夫? 登録からデメリットまで」でした。
情報収集だけは抜かりなく。
広告を強く打ち出している企業を知ることで、お金の流れを感じていければ。
それにしても、米株強いなぁ、
ん? 海外のASPとかもあるのだろうか。時間があるときに調べてみよう。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「857名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。