AIトレンドに一服か、chatGPTの検索数は3~4月がピーク

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

chatGPTといったAI関連のキーワード検索数が減っており。

一時的なトレンドだったかな?

 

まあ、技術自体は伸びていくでしょうが。

過去12カ月間の簡単な振り返りを。

 

chatGPTの検索数は3~4月がピーク

trend231008-1

引用…Googleトレンド

 

↑chatGPTの検索数の推移を示している。

最も多かった時期が、今年の3月から4月。

 

去年の10月くらいから、AI系のブログ記事を推進してきたので、

仕掛けるタイミングとしては、バッチリだったのだが…

 

そのピークを境に、減少し始めてしまい。

個人的には、chatGPTの認知度が広がって、もっと検索数は増えていくイメージだった。

 

うーん、残念。

  • AI関連の検索→自分のブログ

という流れを構築できたものの、

 

検索数の絶対数が減っていることもあり、

収益性は減少してしまい。

 

他のAI関連の検索数も似たような推移

trend231008-3

引用…Googleトレンド

 

↑他のAI関連のキーワードを同じグラフに表示させてみた。

chatGPT(青)と似たような動きで、3~4月をピークに減少している。

 

最大ピーク時に比べて、今は25%以下と激減だよ。

その分、収益性は低下と考えて良く、大打撃…

 

ありゃりゃ。

 

次なる検索数の上昇はいつか?

 

今は、無課金ユーザーとして

  • GPT 3.5 turbo

を無料で使える。

 

それを大幅にアップデートした

  • GPT 4

は、有料でしか使えない。

 

GPT 4では、

プラグインや画像生成などの機能が追加され、一層に使いやすくなっている。

 

これが、一般向けの無料で公開されるようになれば、検索数は増えるかも?

そのタイミングは分からないけど、OpenAIは、常に進化し続けているので、その内来るかもね。

 

dalle3-231008-2

“猫さま~、次のトレンドを教えて~”

BingのDALL-E3で生成。

 

おわりに

 

以上「AIトレンドに一服か、chatGPTの検索数は3~4月がピーク」でした。

 

技術を利用している人数は増えているので、

その内、更なるブレイクスルーが起きそうな。

 

楽しみながら、次なるトレンドを追っていければ。

それでは、また。

 

新NISAで年100回の配当収入を得る方法

S&P500のようなインデックスに投資するだけでなく「個別銘柄への投資」にも興味がある方向けに。米国の配当投資専門家が書いたレポートを無料で貰えました。永久増配株とは、企業はなぜ増配するのか。配当に関わる情報を簡単に入手♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です