【年利19%】Anchorで2000ドル(約23万円)を運用してみる

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

年利19%?

えぇ、高い利回りに釣られて。

 

Terra walletを導入後、UST(≒米ドル)を準備し、Anchor Protocol (アンカープロトコル)で、運用していきます。

Terraネットワーク系のDeFiを触るのは、今回が初めて。

 

レンディングしたことを頻繁に忘れるので、忘備録として簡単にメモしておきます。

 

Anchor Protocolの年利が19%?

Terra220320-12

引用…https://app.anchorprotocol.com/earn

 

きっかけは、公式twitterのツイート↓

 

スレッドにぶら下がって、色々と書かれており。

最近は、ツイート自体に翻訳機能が付いており、読むのにとても便利で。

 

利息の調整など書かれているが、翻訳しても難しかった。w

まあ、運用しながら、動向を確認していく感じで。

(先進的なDeFiは、リスクが高いので、余剰資金でね。)

 

Anchor Protocol(アンカープロトコル)とは

 

 

ざっと、

  • Anchorは、分散型貯蓄プロトコルであり、Terraステーブルコイン預金で低ボラティリティの利回りを提供するサービス

と理解した。

 

  • ステーブルコインで安定した利回りを獲得しようとしている貸し手 (私)
  • 株式資産でステーブルコインを借りようとしている借り手 (他の誰か)

この両者間を、マーケットとして結びつけると。

 

まあ、よくあるレンディングサービスなのかな。

個人的に、Terraステーブルコインをこれまで、触ったことが無いので、いい機会と思った次第。

 

ちょうど1ヵ月前には、大規模な資金調達を実施していることもあり。

>>テラの非営利組織、1,100億円を資金調達 UST準備金にビットコイン活用へ

 

お金が集まるところに、お金は増えるだろうと。

 

Anchor Earnの始め方

 

  1. Anchor」よりConnet Wallet。
  2. Terra Station Wallet」をChrome拡張で導入する
  3. 「UST」をwalletに入れる。
  4. Anchor」にDeposit(預金)する。

 

以下、画像を用いて↓

Terra220320-13

↑サイトの右上、Connect Walletを選択すると、適応しているwalletが羅列されている。

今回、Terra Station Walletを導入した。(TerraのメインWalletだと認識している。)

Terra220320-3

↑次に、画面右上に、Buy UST を選択すると、どこでUSTを入手できるかを表示できる。

メジャーな取引所では、どこも取り扱っており。今回は、OKexにて。(Terraネットワークが使えればどこでもいい。)

 

ちなみに、UST/USDTのチャートは↓

Terra220320-4

引用…https://www.okx.com/trade-spot/ust-usdt

 

たまに、歪が発生しているので、注意されたい。

今で、1.0026 UST/USDTで安定しているので、即変換し。

 

試しに、2000ドル(約23万円)。

先ほど、導入したwalletに、withdrawl すれば完了↓

Terra220320-6

↑walletに資金が反映された。(拡張機能のwalletがどんどん増えていくね…w)

多少のスプレッドと手数料で、2000ドルには満たないが、まあ、誤差程度。

 

これで、ようやく準備が整った。

Terra220320-7

↑「Anchor」にDeposit(預金)を選択すると、預け入れる資金を選択できる。

100%にすると、トランザクション手数料で、失敗するかもしれないので、99%にて。

 

Terra220320-8

↑緑色で表示され、行けそうだ。

 

ってか、USTをトランザクション手数料にできるんだね。

ネットワーク通貨のLUNAで無くても良いんだ! 画期的だなぁ。

 

Terra220320-9

↑トランザクションを処理すると…

 

Terra220320-11

↑お、Deposit欄に、預金額が表示されている。

下側には、年、月、週、日で、どれだけの利息を得れるかが表示されており。

 

年間で、385ドル(4万円)かぁ。

まあまあだね。

 

翌日、このDepositに1ドル増えていることを確認できた。

 

しばらく様子を見つつ。

眠っている資金は、どんどん回していくと良いかもね。

 

おわりに

 

以上「【年利19%】Anchorで2000ドル(約23万円)を運用してみる」でした。

 

分散型貯蓄プロトコル。

低ボラティリティの利回りを提供するそうだが、その辺を、身銭を切って確かめていければ。

 

この感覚も、いつかは、銀行に預金するような感じになるのかな。

ただし、先進的なDeFiは、アップデートなどで、仕様が変わることが多々あるので、その辺は臨機応変に。

 

気長に動向をフォローしつつ。

それでは、また。

「普通の会社員」こそ 安定した副収入が得られる 不動産投資を

「安定した不労所得」の仕組みを作り、給与を超える家賃収入で、経済的自由を手に入れる方法はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です